むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
先日行われた「Sony IR Day 2019」の中で「次世代機は強力な下位互換性によりPS4と一緒にマルチプレイなどを楽しめる『世代間マルチプレイ』に対応している」ことが伝えられましたわ。
ロード時間も大幅に短縮されますので正統進化ですの。
これでゲーム機を置くスペースを新たに増やさなくて安心ですわ。
https://www.gamesradar.com/ps5-backwards-compatibility-online-multiplayer/
書込番号:22688638
2点
>kiznaさん
>新たに、ゲーム機を置くスペースを確保しなくていいので、安心ですわ。
否!!
ゲーム機を、ズラリと並べ
今日は、何しよっかな〜。
と悩むのも一興。
書込番号:22689523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
〉これでゲーム機を置くスペースを新たに増やさなくて安心ですわ。
これが出来るかには、今複数のPS4同士で出来ているようなセーブデータの共有が可能か否かによりますね。
今でも一部クロスセーブ可能であったり、サーバー保存で結果的に共有出来るものもありますが、PS4を片付けるとなるとゲームが動くだけではなくセーブデータの共有が出来て欲しい。
書込番号:22690444
1点
>kiznaさん
>cymere2000さん
いやいや
かつてのメガドラタワーならぬ
プレステミルフィーユ
が、ロマンです。
書込番号:22690549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PS4 Pro発表時に「マルチプレイでノーマルPS4と絶対に差が出ないようにする」って言ってたけど
あれはなかったことになるのかな
書込番号:22690733
1点
>nikaiさん
ソニーの公式ブログでは、Ps4とPS4 Proでオンラインゲームでほとんど差異は無いものの、対応作品は高く・安定したフレームレートで標示され、ゲームバランスは開発側にゆだねられていると記載されています。
結局、マルチプレイで絶対に差がでない事をSIEだけでは担保出来ないという事ではないでしょうか。
書込番号:22691174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nikaiさん
>モコナ=ソエル=モドキさん
そんなん言ってたら
使用しているモニターの差は
どうなるんでしょうね?
家庭用テレビとPC用モニターとの
フレームレートの差。
書込番号:22691756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nikaiさん
当時は一部のソフト会社自前のサーバーで運営されていたゲームを例外としてクロスプラットフォームを認めていなかったPS4ですが、今は方針転換をしましたので今後も遅い方の機種に速度を合わせると他社の機種に対して差を付けられてしまうので、約束破りと言えばその通りかもしれませんがやむを得ないのでは?
書込番号:22695178
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/12 21:22:22 | |
| 3 | 2025/11/12 19:58:56 | |
| 0 | 2025/11/11 14:55:56 | |
| 7 | 2025/10/28 19:00:14 | |
| 0 | 2025/10/25 14:42:16 | |
| 2 | 2025/10/26 17:54:45 | |
| 2 | 2025/10/24 23:01:13 | |
| 0 | 2025/10/22 20:00:46 | |
| 2 | 2025/10/18 17:21:00 | |
| 0 | 2025/09/29 14:08:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


