2016年 9月 8日 発売
EOS 5D Mark IV ボディ
- 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
- 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
- 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
以前使っていたときはピントがあった際にピピッという音と共にファインダー内のピントを合わせる四角が赤く発光したと思ったのですが現在は赤く発光しない状態です。
これは元々発光しないんでしたっけ?
それとも何か設定がおかしいのですか…?
私自身うろ覚えで伝わりづらいかもしれませんが分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します!
書込番号:22690022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説の150,151ページをご覧ください。設定が変更されているのかもしれませんよ。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300024969/04/eos5d-mk4-im5-ja.pdf
書込番号:22690039
4点

取説P150に書かれています。
設定を再確認してはどうですか?
書込番号:22690040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定が A iサーボAFでは?
ワンショットAFではないですよね?
書込番号:22690049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

照明がオートかオフになっているとか?オートだと部屋で試すと暗くて光り、昼間の外だと明るいから光らないってのはよくあります。後はAIサーボになってるかですかね。
書込番号:22690113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark IV ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/08/21 22:40:40 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/25 2:46:53 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/06 15:21:05 |
![]() ![]() |
21 | 2025/03/25 15:17:39 |
![]() ![]() |
59 | 2025/03/08 23:56:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/14 3:24:39 |
![]() ![]() |
34 | 2025/02/09 20:28:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/09 15:52:59 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/02 22:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/20 0:38:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





