


ハードディスクを譲渡するため、データを完全に削除しようと思います。
どんなソフトを利用したらよいでしょうか?
いろいろ見てみましたが、良いものがあれば教えて頂きたいと思います。
書込番号:22727786
1点

>JUNICHIRO−さん
初期化作業を行う予定のパソコンのOSは何ですか?
たぶん、OSの標準機能で完全消去できます。
書込番号:22727792
1点

私はDESTROYを使っています。
消去パターン指定できて便利ですよ。
但し、消去レベルで半日とか普通に掛かります。
パソコン譲る際に使いました。
書込番号:22727810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在、FD(フロッピーディスク)起動のDestroyを使ってノートPCのSSDを完全消去しました。
CD起動も有ります。
>DESTROY
>CD起動でハードディスクのデータを完全消去
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/destroy/
書込番号:22727872
1点

>猫猫にゃーごさん
>kockysさん
>キハ65さん
ありがとうございます。
私の説明不足でしたが、今回は外付けのハードディスクになります。
容量の大きなものに変えたので、現在のものは譲渡しようと思っています。
製品 Seagateの外付けハードディスク 3TB
書込番号:22727926
1点

これもフルーソフトですが。
>ディスク消去ユーティリティ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/diskeraseutil/
後、複数パーティションを別れたものを1パーティションに統合して、完全フォーマットする方法も考えられます。
書込番号:22727963
0点

>JUNICHIRO−さん
どんなパソコンで外付けHDDを初期化するか書かないと、
お使いのパソコンでは使用できないソフトを紹介されたりします。
Windows 10とかなら、標準コマンドの diskpart の clean all で初期化可能。
cipherコマンドも併用すれば完璧です。
書込番号:22727986
2点

>猫猫にゃーごさん
ごめんなさい。
以下になります。
NECのノートパソコンLavie
windows7
書込番号:22728014
0点

フリーソフトの「EaseUS Partition Master Free」でも問題なくできますか?
書込番号:22732925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 11:50:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 14:06:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:48:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 7:26:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 21:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 13:58:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/26 5:57:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





