


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22701672/#tab
にあるとおり、何度やっても、アップデートはできるのですが、ビデオドライバが当たりません。nvidiaサイトから最新をDLしてもダメです。DDUを実施しても同じです。
何か別手段は?
書込番号:22729987
0点

>uechan1さん
こんにちは。
例えばですが
Virtu MVPが関係したりとか…
違っていたらスルーでお願いします。
書込番号:22730034
1点

>uechan1さん
DLしているドライバーが間違っている可能性はないてすか?せめて入れようとしている情報等も書いた方が良いかと。
最近特にややこしいので、DCHだけ入れられたり…
なのでGeforceExperienceを入れてそこからドライバー入れられませんか?
参考程度に
書込番号:22730086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正:せめて入れようとしているバージョン情報等も書いた方が良いかと。
書込番号:22730087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

430.86です。最新版です。
現在バックアップを取り、失敗してもよいようにしている作業中です。
書込番号:22730094
0点

連投ごめんなさい、
前のスレ改めて見ると、グラボ自体の故障とか、電源等の絡みで不安定とかも有りそう。
見当違いでしたらごめんなさい。
書込番号:22730099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>uechan1さん
入れ違いに、
SDとか、GRDとかスタンダードとか、DCH
更にWINDOWSのバージョンでも…
バージョンは数字だけでは分かりません。
書込番号:22730101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/
繰り返しになりますが、これから試してみては?
書込番号:22730104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
GeForce Experienceも最新ですし、ドライバも最新と出てます。
インストール途中で花子がらみの警告が3つ出ます。メイン機にも花子インストしてますが、出ません。そのまま続行してます。
書込番号:22730166
0点

>uechan1さん
>メイン機にも花子インストしてますが、出ません。
あっちで大丈夫だからこっちも大丈夫、は通用しないと思いますよ。
ハードが違えば。
警告が出るなら、削除して試すべきです。
書込番号:22730260
0点

ソフトよりハードが原因かと思います。
細かいスペック書きましょう。
ハードの割り当てがうまく行っていないので…
他のボード類を外す。i-GPUを切る。
マザーのINFインストールの確認。
マザーがOSに対応しているか?
などなど…簡単に考えられる部分では。
デバイスマネージャーで他に!マークなどは無いか?
書込番号:22730281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>choco111さん
virtuをアンインストしても、図のようなエラーが出ます。
>アテゴン乗りさん
以前こうなってからGeForce Experienceからドライバをインストしても、終わったはずなのに何度もDL画面が出て、インストできなかったのを記憶してます。今現在「回復」を実施して1809で動かしてますが、4K60Hzで動いてます。
>けーるきーるさん
それでは次は花子をアンインストしてやってみます。ちょっと疲れたので後日・・・
書込番号:22730292
0点

グラボだけでなく他のドライバーが絡む可能性も有ります。
windows10対応のドライバーがきちっと当たっているか等も確認を。
LAN等が意外とくせ者だったり…
あとアップの時余計なUSB機器が悪さする事も経験有ります。
参考程度に…
書込番号:22730315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このサブ機は過去2016のAniversaryの時だけ、どうしてもアップできなかったので、「設定を何も引き継がない上書インストール」をして、その後は再びカポルことはありませんでした。
今回は、アップデートは成功するのに、ビデオドライバーが動かなくなることです。これさえ突き止められれば・・・・・
書込番号:22730429
0点

>uechan1さん
こんばんは。
Windows10のアップデートとは切り離して、単純にドライバを当てる特にエラーが出た際、セーフモードでドライバをインストールしたら上手くいったことがあります。(Geforce1060)
DDUを実行されておられるようなので、もう実施済みかもしれませんが。
書込番号:22731217
0点

>Cornoさん
DDUの後、セーフモードでドライバーインストールしてみましたが、これもダメでした。
どうしても1280x1024までしか出ません。相変わらず同じエラー表示が出ます。(ビデオドライバーが停止)
設定の回復から元のバージョンに戻すと綺麗に4K60Hz表示されます。
今、ビデオドライバを430.64から430.86にアップする作業中です。
書込番号:22731558
0点

>uechan1さん
既に試されているかも知れませんが、まだでしたら試してみてください。
1.グラフィックスカードを外す。
2.Windows 10 1903 をクリーンインストールする。
3.Windows Update を手動実行する。
4.インテル ドライバー & サポート・アシスタント
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/detect.html
で、インテル製ドライバを最新にする。
5.グラフィックスカードを取り付ける。
6.グラフィックスカードの最新ドライバをインストールする。
これで期待通りの表示ができると良いのですが。
あとは、最新世代のPCにグラフィックスカードを取り付けて、
Windows 10 1903 で表示できるか確認ですね。
表示できなければ、グラフィックスカードと1903との相性かも。
グラフィックスカードの最新BIOSが出ていたら、自己責任で
アップデートしてみても良いでしょう。
書込番号:22731578
0点

Sandy Bridgeなら内蔵グラフィックスを切らないとエラーが発生するそうです。
430.86はパスしては?
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1074828281.html
・Windows10 v1903 + Sandy Bridge GPU環境に430.64以降のドライバをインストールするときにCode 43エラーが発生します。
書込番号:22731637
2点

今コメダです。
帰宅したら、内臓グラフィックを切って、再トライしてみます。
但し、内臓グラフィックオンでは2048xxxxと少し解像度があがります。
内臓グラフィックを切るには、「デバイスドライバを無効にする」だけで良いのでしょうか?
書込番号:22731811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Hotfixが公開されていました。
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4808/~/geforce-hotfix-driver-version-430.97
私の環境(2500k+Z68+750Ti)では動作するようになりました。
>20St Century Manさん
情報ありがとうございました。
書込番号:22731838
2点

430.97をインストールするだけで解決ですか?
書込番号:22731862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

成功しましたー!!!
どちらが効いたのかわかりませんが、内蔵グラフィックスのドライバを無効にしアップデート、起動したらやはりいつもの失敗例。
そこで今度はそのまま、内蔵グラフィックスのドライバーをアンインストールし、最新の、まだNvidiaのサイトでも配布していない
430.96
をDL、インストールしたところ、4K60Hzの解像度になりました。やれやれ(^_^)
書込番号:22732264
0点

>uechan1さん
>Nvidiaのサイトでも配布していない
野良?
非公式?
キケンですねぇ。
ほんとに成功した?
書込番号:22732309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 5:48:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 15:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 1:08:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




