LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット
- ローパスフィルターレスの1600万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」を搭載した、ミラーレス一眼カメラ。
- 「高速画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載し、モアレや偽色も低減処理で効果的に抑えることが可能。解像感・質感を維持しながらノイズも抑える。
- 標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット
- 単焦点ライカDGレンズキット
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1012
LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット
動画撮影中にカメラを傾けると画面が真っ暗になり、地面と平行にすると元に戻ります。これは設定で防ぐことができるのでしょうか?
書込番号:22904560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rrr123さん こんばんは
撮影された画像自体が暗くなるのでしょうか それとも背面液晶だけが 暗くなるのでしょうか?
撮影された画像が暗くなるのは分かりませんが 背面液晶だけだと アイセンサーに何かで反応し EVFの良きり替わり 背面液晶が暗くなることはあります。
書込番号:22904589
0点

取扱説明書活用ガイドの38ページ「モニターとファインダーを切り換える」のところをみて、
LVFボタンを押して
「ファインダー・モニター自動切換」から「モニター表示」に変更。
これでいけるか、ためしてみては?
書込番号:22904603
1点

>SakanaTarouさん
>もとラボマン 2さん
返信ありがとうございます!
お二人の言った通り、モニターモードで解決できました!
ありがとうございました!
書込番号:22904642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rrr123さん
解決してよかったですね。
きっと、カメラを傾ける時にアイセンサー付近に手が近づいて、アイセンサーが反応して、モニターからファインダーに表示がかわっていたんでしょうね。
書込番号:22904652
3点


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 10:25:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/27 15:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/06 14:42:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/01 0:06:32 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/10 13:56:40 |
![]() ![]() |
7 | 2024/05/16 18:31:46 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/02 17:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/15 20:10:40 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/19 21:43:54 |
![]() ![]() |
30 | 2023/12/20 10:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





