『性能の差』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『性能の差』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

性能の差

2019/09/12 19:17(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:1717件

ノートPCのメモリーで
DDR4-PC4-19200と、DDR4-PC4-21300だと
性能は、DDR4-PC4-21300の方が良いのでしょうか。
あとノートPCでDDR4-PC4-21300以上のメモリーだと
最近のノートPCのマザーボードに、よって使えたり
使えなかったりするのでしょうか。
値段も大分、高くなるのでしょうか。
DELLのノートPCだとDDR4-PC4-21300 4G×2=8G
のがあり、マウスコンピューターだとDDR4-PC4-19200
4G×2=8Gの物が多かったのですが。

書込番号:22918007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 19:26(1年以上前)

グラフィックチップの積まれてない、Intel CPUのノート機なら気にするほどの差はないです。
AMDのRyzen 搭載なら まだ 幾分かは効果があります。


そのメモリーの性能差を何を行って感じたいのでしょうか?
ブラウザ見るくらい、エクセルやるくらいでは差はないです。

書込番号:22918028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件

2019/09/12 19:34(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。あまり性能の差は
ないのですね。どちらのメモリーでも大丈夫みたいですね。

書込番号:22918050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 19:45(1年以上前)

はい、PC4-19200  → 2400MHz
      PC4-21300 → 2666MHz 


差を体感できるほどではないです。

書込番号:22918074

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2019/09/12 20:34(1年以上前)

>あずたろうさん

なんで性能差のハナシしてんのにわざわざクロック表記にしちゃうかね。
そのまま規格値の数字が転送速度理論値で
PC4-19200→19.2GB/s
PC4-21333→21.3GB/sって言ってあげた方が分かりやすいんじゃないかね。

書込番号:22918208

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 21:33(1年以上前)

わたしはその数値を見るほうが体感としてどうなの?と 分かりにくいが。。(笑い)


書込番号:22918378

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05

「メモリー」のクチコミを見る(全 82465件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング