REGZA 55X930 [55インチ]
- 有機ELパネルと新映像処理エンジン「レグザエンジン Professional」で高画質が特徴の55V型4K有機ELテレビ。鮮やかな色彩と引き締まった黒を実現。
- 豊かな低音と透明感あるクリアな音質を楽しめる専用オーディオシステムを搭載。ハイスピード18Gbps対応HDMI入力端子×7系統で多数の機器と接続可能。
- 見逃した番組があとから見られる「タイムシフトマシン」を採用。放送済みの番組が表示される過去番組表から昨日のドラマも見られる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]
パネルはLGです。
コレは現在販売中の有機ELテレビも同様ですけどね。
東芝映像ソリューション社製の部品なんてあるのかな?
設計は東芝映像ソリューション社で部品は全て外部調達ポそうだけど。
書込番号:22944380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、
パネルは、ずるずるむけポンさんおっしゃる通りLGですね、すべて東芝製というのは無理でしょうね、これは東芝に限らずSONY,パナソニック、LG,シャープ等もすべて無理でしょう、パネルひとつとっても、有機ELの発光素材の青色発光素材は日本の出光興産が独占ですね、
たとえば、アメリカの宇宙ロケットなんかもすべてアメリカ製ではないですね、部品の一部は日本の従業員2.3人の町工場製などもあります、まぁほぼ一社で製品を完成させるのは無理でしょう。
書込番号:22944565
5点

なるほどー、ありがとうございます。勉強になりました。
購入を考えているんですが、画像の違いはあまり分からないので、国産で頑張っているところ
があればそれにしようかなと思ってました。
パネルはLGとかだと、LGを買った方がいいかな、とか思っちゃいますね。
私は国内メーカーを選びますけど。
書込番号:22946597
1点

現在テレビやカメラ、スマホにBD等電気製品はすべて自社パーツを使ったら
現在の価格の倍以上になるでしょう。
例えばスマホに入ってるカメラはほとんどSONYとか、液晶は○○、メモリーはとか
専門メーカーのものを使用しているようです。
つまり設計企画に合えば安いほど利益還元ができるわけです。
自動車だってそういう形態になれば半値に近くなると思いますよ。
いやそういう時代になると思いますよ。
書込番号:22947439
3点


「東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/22 15:33:52 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/22 22:06:43 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/19 13:00:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/02 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/09 0:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/23 20:35:12 |
![]() ![]() |
3 | 2021/06/04 8:04:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/23 21:54:27 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/11 20:01:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/15 16:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





