『ご意見、ご感想を・・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ご意見、ご感想を・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご意見、ご感想を・・・・・

2001/07/22 07:24(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 kita411さん

 毎日暑い日が続いていますが、こんな日は冷房の効いた部屋で冷たいビールでも飲みながらDVD鑑賞といきたいものです。
 さて、私は東芝のSD-1500を使用しているのですが、先日“タイタニック”の廉価版(定価2500円)が発売されたので購入して、早速鑑賞したのですが画像が約4〜5分毎に5秒間程静止してしまう現象が発生してしまいました。 故障かな?と思い、他のソフト(U-571、TOP GUN等)を見てみたのですがそのような現象は起こりませんでした。
 そこでメーカーに問い合わせたところ、すぐには分からずとりあえず保守の人が自宅に機械を取りに来た時に聞いてみたところ、ハードの技術がソフトの技術に追いついていかない部分があって、新しいソフトを購入するとこういう現象が起こるのだという説明でした。 
 とりあえず持ち帰ってバージョンアップすれば正常に見ることができるようになるということで事無きを得ましたが、皆さんはこのような現象に遭うわれたことはございますでしょうか? 
 確かにSD-1500は価格が安くて評判もいまいちのようですが、やはり安い機種だとこういう現象が起こるのでしょうか? また今後もこういうう現象が頻繁に起こる可能性は高いのでしょうか?
 私は初心者で技術的なことが良くわからないので、良く御存知の方や、私のような現象に遭われた方や、他のメーカーの機種を使用されている方でご意見やご感想がある方がいらっしゃれば是非アドバイスを頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

書込番号:229693

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたっちく んさん

2001/07/22 09:51(1年以上前)

ASN

書込番号:229756

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/22 19:08(1年以上前)

とあるメーカーの中位機種をつかってますか、レンタル版のグラディエーターのdts音声をDVD-Pの内蔵のデコーダを使って再生すると途中で音声がとまるという現象がありました。
DVDP本体のデコーダを使ってる人は少ないと思いますので気付きにくいと思いますが、こういうのは以外に多いとおもいますよ。
ハードメーカーの問題というよりはイレギュラーなデータを含むソフトを創るソフトメーカーの問題だと思います。

書込番号:230172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)