なるだけ小さい筐体にてBTOのデスクトップPCを考えてます。
で、パイオニア製でのブルーレイ光学ドライブなんですけど内蔵と外付けにて差異ありますか?
一考してるのが、内蔵では”BDR-S12J-X”
https://kakaku.com/item/K0001125949/
で、外付けでは”BDR-XS07B-UHD ”
https://kakaku.com/item/K0001127889/
BTOでのマザーボードは、X570 I AORUS PRO WIFI https://kakaku.com/item/K0001172572/
か ROG STRIX Z390-I https://kakaku.com/item/K0001095685/
を考えてます。
書込番号:22977532
1点
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001127889_K0001125949&pd_ctg=0126
書込番号:22977546
0点
内蔵タイプは場所を取らないけど取り付けのために分解する必要があったりサイズを間違えると取り付けそのものができないなどデメリットがあります。外付けタイプは気軽に取り付けられるが電力が足らないとACアダプターが必要になったり設置スペースも必要です。
個人的にはいかにもグレードアップしたなあという気持ちになる満足感と実用上引っかけて落下させたりしなくて済むので内蔵型が好きです。
書込番号:22977547
0点
私はCD, DVD, Blu-layリッピングをしますので速度が遅いのは辛いです。
あと週に2,3回はするので都度出してきて繋いだりは面倒です。
なので5インチドライブベイのあるPCケースを敢えて探して使ってます。
書込番号:22977565
0点
>あずたろうさん
>私はCD, DVD, Blu-layリッピングをしますので速度が遅いのは辛いです。
体感できるくらいの差異なのでしょうか?
書込番号:22977598
0点
IOの外付けBlu-lay使ってた頃より2/3の時間になりましたね。
書込番号:22977601
0点
Blu-rayだと倍違いますよ。
やる日は少なくても4、5枚まとめてしますので、4時間が半分です。
最大は8枚やった日はさすがに疲れたです(笑)
書込番号:22977610
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイドライブ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/29 20:38:00 | |
| 6 | 2025/10/21 23:12:06 | |
| 5 | 2025/10/31 23:45:42 | |
| 9 | 2025/10/12 18:53:06 | |
| 0 | 2025/10/01 3:19:23 | |
| 0 | 2025/09/25 23:47:50 | |
| 4 | 2025/11/01 13:46:12 | |
| 14 | 2025/08/02 2:17:10 | |
| 4 | 2025/07/21 21:23:38 | |
| 7 | 2025/06/16 22:06:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




