『太陽光発電 パナソニックの見積もり適正か教えて下さい(;A;)』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『太陽光発電 パナソニックの見積もり適正か教えて下さい(;A;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:6件

初心者で無知な為この見積もりが適正なのか高いのか?安いのか??わかりません(;A;)
誰か詳しくてご親切な方よろしくお願いします☆彡
あとPS工法?と外つば工法違いはなんでしょうか?
業者さんはうちになぜこのパネルなのでしょうか???

書込番号:22999495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/10/21 08:12(1年以上前)

み〜☆彡さん

同じPanasonic太陽光ユーザーです。
ただ、これだけの情報ではコメント出来るネタがありません。高いかも安いかも分かりません。提案書や見積り書はありますか?

工法は景観の問題(パネル間ピッチ)なので二の次でいいです、発電量には差がない。

書込番号:22999596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/10/21 09:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます(;_;)
写メ送ります☆

書込番号:22999690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/10/21 09:35(1年以上前)

み〜☆彡さん

このシステムの10年効果はざっくり100万円ですから
まずまずの見積り額です。

ただ、10年で必要な経費(ローンなら金利、メンテ代)を考えると80万円くらいを狙いたいです。

書込番号:22999697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/10/21 15:01(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます^_^
業者等もあまり知らず(;_;)
見積もりを出してくれたところに聞いたところもうこれ以上ゎ下げるのゎ無理と言われました(;_;)

書込番号:23000073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/10/21 15:22(1年以上前)

み〜☆彡さん

Panasonicでないとダメですか?
現在の相場でPanasonicは22〜24万円(1kwあたり)ですが、カナディアンソーラーやQセルズと言った外資系は16〜18万円です。性能はほぼ同等です。

書込番号:23000094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/10/21 15:50(1年以上前)

相談にのっていただきありがとうございます^_^
何件か見積もりを出してもらったのですが屋根にのせるにあたってPanasonicが1番のって発電するとのことで業者の方々が皆さんPanasonicで出してきたのでそれが一番いいのかな?と思っていました☆彡.。

書込番号:23000123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/10/21 16:22(1年以上前)

み〜☆彡さん

Panasonicはもちろんいい太陽光システムです。
(わたし自身、Panasonicユーザーですので)

しかし、3.5kwしか載せないシステムで採算取るには
Panasonicでは厳しいです。
同じ発電量なら価格の安いシステムを組んで早く回収しないと!

書込番号:23000149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/10/21 16:55(1年以上前)

そうなんですね☆彡.。
色々ありがとうございます(^-^)そちらのメーカーのものゎ大体のところで取扱があるのでしょうか?

書込番号:23000183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/10/21 17:20(1年以上前)

み〜☆彡さん

業者さんそれぞれで、お得意様のメーカーがあります。
Panasonicだと安く出せるけどカナディアンとは取引きが薄いから安く出せないとか!

一括見積りサイトでメーカー指定で登録すれば、そのメーカーが得意な業者がヒットすると思います。
国産が安心なら長州産業とかも安く提供出来ていいかもしれません。唯一、PanasonicからOEMでHITを販売しているメーカーさんですし、雨漏り保証も充実しているところも加点ですね。

書込番号:23000226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2019/10/22 11:31(1年以上前)

>み〜☆彡さん

今のプランでも税込90万円以下なら十分です。スレート屋根・パネル14枚で工事費20万越えは高いですね、足場を利用しますか?
メーカーの選定は色々な基準があり、一長一短です。個人的には、パナソニックや京セラなら問題ないと思います。

PS工法と外つば工法の違いは、裏面の造りにより使用する架台が異なり、PS工法の方が作業時間が短い事が売りだと思います。パネルの性能差はないです。

書込番号:23001679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/10/22 12:16(1年以上前)

ご相談乗っていただきありがとうございます(^-^)
足場利用すると思います☆
今のでも問題ないがやはり少し高めなんですかね?(;_;)

書込番号:23001765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2019/10/22 17:10(1年以上前)

>み〜☆彡さん

シミュレーションや配置図を掲載すれば、回答してくれる方はいますよ。
私は、10年以内に償却できるのがベストだと思ってます。あとは、市場価格と比較・屋根材や工法を考慮・メーカーの格を考慮しますね。

書込番号:23002352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)