『windows10でスタートのところのアプリ(単体)を非表示』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『windows10でスタートのところのアプリ(単体)を非表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:23件

windows 10のスタートのところのアプリを非表示する方法を誰か教えてください!

書込番号:23159677

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2020/01/10 18:44(1年以上前)

> Windows10 - スタートメニューにアプリ一覧を表示/非表示
> Windows 10 のスタートメニューにアプリ一覧を表示/非表示にする方法を紹介します。
https://pc-karuma.net/windows-10-creators-update-start-menu-app-list/

書込番号:23159682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/10 18:45(1年以上前)

スタートからピン止めを外す、若しくはアンインストール

書込番号:23159684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/01/10 18:52(1年以上前)

単体のアプリを非表示することはできないんですか?

書込番号:23159696

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2020/01/10 19:25(1年以上前)

>> 単体のアプリを非表示することはできないんですか?

非表示にしたいと言うことは使わないのでしょうから、単純にアンインストールしたら良いのでは…

書込番号:23159747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2020/01/10 20:03(1年以上前)

・Windows10のスタートメニューの実体がある場所と追加方法
https://www.nishishi.com/blog/2016/02/windows10_start.html

タイルメニューは、アイコンを右クリック → スタートからピン留めを外す。
左側メニューは、該当フォルダまたは、フォルダ内のショートカットを、
メニューとは関係の無いフォルダに移動する。
※必要になったときに戻せるようにするため。

自分でインストールした不要アプリは、アンインストール。

書込番号:23159813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/11/21 08:26(1年以上前)

スレ主さんの仰ることはよくわかります。非表示にする=使わないアプリ ではないですもんね。
まだ試していませんが、どうやらスタートに表示されるソフトやアプリは、エクスプローラーから弄れるようです。
https://i-bitzedge.com/tips/how-to-customize-startmenu-program/amp
私も隠したいソフトがありますので、やってみます。実践した結果をまたご報告いたします。

書込番号:24455748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング