


ファミリー引越センターで荷物の毀損にあい、補償対応で不満、やはり大手ぬしておくべきだったと思います。
引越し当日に作業員が学習机のLEDライトの柄を折ってしまったと報告があり、劣化してたから折れたと言い訳。
その日はそのまま毀損品をファミリー引越センターが持ち帰り。
営業に電話し、確認しますといい回答を貰うと
・詰め込み中は輸送中ではないので補償対象外
・劣化品は補償対象外
といい、何もしないとの事。トラック協会に相談すると、約款通り補償対象との事で伝えると再度確認します。
約款17条に従い、事故証明の発行をお願いしても、発行義務はないと言われました。安いですが、ちょっとした事故で対応してくれない事を思うと、他の対応がちゃんとしている大手の方がいいです。
書込番号:23184318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わぁ、最悪ですね。。
この前見積もりにきたのですが、その時はうちは保証は大手並みですとか、運ぶ前に稼働確認するんでとか言っていました。他社の保証プランの話も、鼻で笑って、それもどこまでほんとなんすかねぇ。結局どこも同じですから。と。。
口コミ悪いのも他社のいやがらせだと言っていましたが、火のないところに煙は立たないですよね。
責任者だかわかりませんが、電話での男性の対応もこちらをバカにしたような態度で、本当にありえないと思ってます!
書込番号:23299287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
大手と同じはずがありません。
これまでサカイとヤマトで1回ずつ引越しをしましたが
荷物の破損については、きちんと対応してくれました。
通常、代表の方から名刺を頂き、建物に養生して
作業開始です。
ファミリーさんは名刺もなし
建物への養生もありませんでした。
パンフレットには段ボール引き取りとありますが
見積書へいつのまにか
“段ボール処理はお客様にて”と書かれているので
気をつけて下さい。
引き取り依頼をどうしてもするならば2万円と言われました。
(引越し先からファミリーさんへの段ボールの配送とするので)
クレーム対応の受付もないので
トラブル時は大変な目にあいます。
書込番号:23299313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「引っ越し業者」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 14:44:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 16:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 11:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 12:05:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 6:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 18:25:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 19:22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 15:43:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/30 21:12:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 23:48:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)