『TONEモバイルは要注意』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『TONEモバイルは要注意』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

TONEモバイルは要注意

2020/02/02 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

子ども用にtoneモバイルのフリーSIMを契約しましたが、残念な結果となりました。

申し込みを検討される方は以下の点をご注意ください。

@奈良県奈良市と生駒市では、電話がつながらないことが多い。

 その旨を解約の理由としてサポート窓口に伝えたが、状況確認もなく
 謝罪もなかったので、つながらないことはよくあることかも知れない。
 (その後、下記の件も含め事実確認した際、謝罪の言葉はありましたが)

A解約をホームページ上で行ったが、1回では手続きが終わらない。
 「TONE 解約の承認」という紛らわしいメールが来て、そのメールから
 再度ホームページに行き、最終承認をしないと解約できない。
 
 私は、題を見て、解約が承認されていたと勘違いして、解約手続きが
 翌月にずれ込み、余分に1か月分を支払うことになった。

B日割り計算がない。

 1/6     契約成立
 1/26    解約したつもりが未済だった。1月末でしたつもりであった。
 2/2    まだ利用できることを疑問に思い、サポート窓口に電話。
         その場で解約手続きが未済とわかり、解約

 結果、使用期間が1か月以内にも関わらず、2か月分の料金がかかった。

CBについてクレームを言っても、規約を了承して申し込んだ、ホームページにも
  注意事項が書いてあるしか回答がない。

  誤解が生じる内容であっても、その旨のコメントはなし。

注意不足の当方が悪いから仕方がないが、ネット申し込みをする上での
ユーザーインターフェースは悪い。また、サポートの姿勢も取り付く島がない。

こういうのが慣れていない人は、窓口があるサービスをした方がいいと思います。
窓口の女性はというより、体制やサポート姿勢によるものだと思います。

電話がつながらない点で論外で、その内容を確認しようとしないサポート姿勢は
終わっている。理念は良くてもユーザー対応は会社として最低です。

とにかく、TONEモバイルを検討されている方は、規約をよく読み、自己責任を
よくよく承知されている方のみが向いていると思います。

そうでない方は、要注意です。私の経験上絶対に進めません。

書込番号:23205916

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/02/05 08:24(1年以上前)

すみません。二重投稿のようなので、本件はこれで終わりといたします。

書込番号:23210662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング