


【使いたい環境や用途】
一戸建て
【重視するポイント】
優先順位:@軽さ
Aメンテナンス
B絨毯のゴミ
【予算】
5万まで
【比較している製品型番やサービス】
ダイソンかその他業者
【質問内容、その他コメント】
80代の母親が毎日掃除しても苦にならない掃除機が探しています。
どの機種が購入の候補になるか教えてください。
また実際に使用している方の意見が聞ければと教えてください。
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:23235857
3点

>☆モフモフ犬☆さん
こんにちは。
当方ダイソンのコードレスのユーザーです。
ご高齢とのことで、ダイソンなどのコードレスか、コンサバなAC電源のキャニスターかの二択になると思います。
まずコードレスですが、これはダイソンで決まりです。国内メーカー製は殆どの機種が「なんちゃってサイクロン」といって、ダストビン内でごみは回転しますが、肝心の細かいダストを遠心分離出来ない紛い物です。
そのため、ごみ捨てはワンタッチでもその後のフィルター掃除が非常に面倒で、しかも怠ると吸引力がガクンと落ちます。
その点ダイソンは真正サイクロン式でこまかいダストも安心分離してダストビンに落としますので、フィルター掃除の頻度は1〜2か月に一度で十分で、メンテが段違いにラクチンです。
昨年末新発売されたダイソンV8 Slimは国内メーカーなみの軽量化が果たされて非の打ちどころのない製品になりました。コードレスならこれで決まりです。
Dyson V8 Slim Fluffy+
https://kakaku.com/item/K0001183842/
母上が新しいものを比較的アレルギーなく取り入れる方ならダイソンをプレゼントされるのがよろしいかと思いますが、使い慣れたものがよいとおっしゃるなら軽めのキャニスターの選択肢もありと思います。
Panasonic MC-JP820G
https://kakaku.com/item/J0000030484/
こちらはコンセントに刺すキャニスタータイプでホースがついたヘッドで紙パックというコンサバ構成です。高齢者向けに軽いです。
使ってみてわかるコードレスの良さは、やはり部屋を移動するたびにコンセントをいちいち抜き差しする必要がない点です。そのため、ちょっと床の汚れとか気になるとサッと取り出してちょこっとそこだけ掃除したりできる点がとても便利です。まとめて掃除ではなく、気になったとこだけちょこちょこ掃除するような使い方に変えることができますね。
ダイソンはカーペットのごみもよくとれますし、ヘッドのブラシに髪の毛が殆ど絡まないので、メンテもラクチンです。充電台を壁などに固定してあげれば、収納もワンタッチ。キャニスターのようにホースをまるめて収納したりする手間がありません。
ただ、掃除中は重さが手にかかる感じはあるので、そこを気に入るかどうかですね。今掃除機はコードレスが主流で9割がたコードレスが売れています。ライフスタイルの変化と言えますが、使ってみると良さはわかりますのでぜひ店頭で体験なさってください。
書込番号:23236459
6点

>☆モフモフ犬☆さん
こんにちは。
ダイソンのコードレスとコード有の日立製の2台を使い分けています。
ダイソンは充電と置き場所兼用のクリーナースタンド(通販で5千円くらいの組み立て式)が必要と思います。
私の場合は
チョット使いと階段は短いパイプ使用でダイソンです。コード有は吸い込み力があるので平らな居間などの掃除に使用です。
お使いになる方の好みと使い勝手、重さなどが選定のポイントでしょう。
ホコリを吸い取るクイックルワイパーなどと併用も安全面では良いと思います。
1台なら移動時に楽なコードレスがおすすめです。
参考になれば幸いと思います。
書込番号:23236716
2点

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
Dyson V8 Slim Fluffy+を見ましたがアタッチメントが豊富ですね。
お店にて確認してから購入しようと思いますが
私が掃除をしないので分からないのですがアタッチメントは必要性が自分では見いだせないのですが
無くても大丈夫ですよね?
購入先はPayPayモールを考えています。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/yamada-denki/item/1380074018/?sc_i=pmall_cmn_result-item_blbl
上記でも問題ないですよね。
>cantakeさん
回答ありがとうございます。
2台で使い分けしているとは贅沢ですね。
羨ましいです。
書込番号:23237823
0点

>☆モフモフ犬☆さん
アタッチメントの必要性が無いなら「+」のついていないV8 Slim Fluffyでいいでしょう。
ユーザーとして使ってみて便利なアタッチメントはミニモーターヘッド(車の掃除によい)、フトンツール(布団の掃除に非常に効果的)、あとはソフトブラシ位ですかね。
購入については、ダイソンの場合国内正規品でないと修理等断られる場合があるので注意してください。
ヤマダ電機のpaypayモール店なら問題ないでしょう。
書込番号:23238331
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 9:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 23:43:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:52:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





