この質問はBOSEアンプ B-4160とウーファーAM-044Cの組み合わせで
3chで使用したい限定したものですm(_ _)m よろしくお願いいたします。
数年前に付けていたBOSEアンプ をリアスピーカーとウーファーで3チャンネルで接続
してたと思いますがどのように接続していたか、正解な接続だったか含め忘れてしまいました。
(フロントスピーカーはBOSE小型アンプB-2060×2で繋いでました)
今回アルパインVIE-X08Vの外部アンプとしてまた取り付けしようと
画像= https://photos.google.com/photo/AF1QipPZo75gCKpDyONV04Uk_ViVtngsCu_3oLaJ49zw
改めてアンプ説明書を見てみるとチャンネルディバイダーと言う物が載っています
外したそのまま保管してありましたのでそのようなもを繋いだ記憶はなく、
チャンネルディバイダーを使わない3chの接続方法はないか他の掲示板にも
書き込みましたが、カーオーディオ用のチャンネルデバイダーは無いに
等しいか高価なので、ネットで調べると
FOSTEX チャンネルデバイダー EN157
https://www.fostex.jp/products/en15/
アンプの説明書に載ってる物に近い?と思うのですが、家庭用AC100Vの
電源機器なので車載インバーターを使ってまで・・・???
3chにたほうがよいか色々迷っております
詳しい方がおりましたらご教授いただきたくよろしくお願いいたします。
画像下のRCAコードがこのように残っていたのですが
https://photos.google.com/photo/AF1QipOZ_mILXn7fx_37yFw8LbP2_uFCwuE-28h9wB5a
アンプ説明書の3チャンネルの繋ぎ方ではなく
単純にこのように繋いでいただけなのかがもう記憶がありません?
@フロントスピーカー
Aリアスピーカー
B・Cを変換ケーブルで1本してアルパインオーディオヘッドから出てる
サブウーファー端子と接続していたとしたら変換ケーブルが残っているはずなんですが
無い状態です
書込番号:23253872
0点
チャンネルデバイダーはヘッドユニットの機能の一部では。
私のカロッツェリアだと、フロント、リア、ウーファーと3way出力できます。HI、MID、LOWに分割出来ます。
VIE-X08Vだと、フロント、リア、センター(モノ)、ウーファー(モノ)に分割できます。
B-4160は、フロントorリア、ウーファー(ステレオ)の入力を期待してますので、モノ入力出来るか分かりませんが…
書込番号:23253942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書き込みありがとうございます。
外す前は書き込みしてますが、B-4160でリアスピーカーとウーファーで3チャンネルで接続
してたと思いますがどのように接続していたか、正解な接続だったか含め忘れてしまいました
一番下にの書き込みで外して保管してあったRCAコードが
https://photos.google.com/photo/AF1QipOZ_mILXn7fx_37yFw8LbP2_uFCwuE-28h9wB5a
↑このようにこのように残っていたのですが
考えれられるのが
@AをPIN分岐コードで1本してアルパインオーディオヘッドから出てる
サブウーファー端子と接続
Bはフロントスピーカーに接続
Cはリアスピーカーに接続
となるかもしれませんが、外す前はフロントスピーカーはBOSE小型アンプB-2060×2
で繋いでましたので話が合わなくなります?
あくまでも外部アンプB-4160を使って3ch(40W×40W×100W)
の最大限の音質を出したい場合で行き詰まっています
リアスピーカー×2とウーファーで3チャンネルです(フロントは別アンプです)
書込番号:23254263
2点
写真が見れないです。
フロント→別アンプ、B-2060×2
リア→ B-4160
ウーファー→ B-4160
で辻褄はあいます。
もともとつないでた、ということで有ればアルパインのウーファー→ B-4160は片チャンネルで接続してたという事だと思います。
チャンネルデバイダーは別途用意する必要はないです。
書込番号:23254304 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
写真は見れないですが、Y字ケーブルがあるなら、BOSEの付属品と思います。
このケーブルですが、モノラルをステレオに分岐するケーブルですね。
アルパインのリア→ B-4160(ステレオ)
アルパインのウーファー(モノ)→Y字ケーブル→ B-4160(ステレオ)
で正しい接続ではないでしょうか。
B-4160側の制約は入力で1、2、3、4を開けずに埋める事だと思います。
上記の接続で埋まります。
書込番号:23254525 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
MA★RSさんありがとうございます
画像のリンクはスレ主しか見れないようで?
申し訳ありません m(_ _)m
添付した画像は見れるででしょうか
以前付けていたPINコードが不可解に残っていた図です
画像下の接続で良いと言うことでしょうか?
書込番号:23254867
0点
その配線で良いかと思いますよ。
書込番号:23254904 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございましたm(_ _)m
これで接続してみます
また何かありましら宜しくお願い致します。
書込番号:23254964
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/18 21:44:40 | |
| 14 | 2025/11/17 19:54:16 | |
| 15 | 2025/11/14 12:52:28 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 13 | 2025/11/18 17:52:14 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)











