


眼が弱い私めはデスクトップ壁紙も
夜の家仕事にはダークな感じのを使用しております。
目薬はいつも使用しとりますが(画像の)
液晶画面には気を使いますね。
シニア世代はいろいろ大変でございます(笑)
皆様の対策はいかがなのか知りたいですね〜
また情報頂ければ幸いです。
板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:23320035
3点

一日中ディスプレイ使います。
その為、輝度は可能な限り落としてます。これで慣れると通常のものはまぶし過ぎで。。
壁紙は未使用で一色のwindows標準っぽい色?をそのまま使用です。
後は、1h毎に目を休めます。
目薬一切使いませんが特に問題は有りませんよ。
書込番号:23320098
3点

おはようございます (^_^)
>輝度は可能な限り落としてます
>壁紙は未使用で一色のwindows標準っぽい色
>後は、1h毎に目を休めます。
あはははは〜<("0")> そうなんだ。
なんか味気ないでございますよ(笑)
しかし 参考にさせて頂きます。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:23320148
1点

私が愛用しているのは雲切目薬といいます。
目薬にオウバク中のベルベリンと甘草中のグリチルリチンなどの漢方が使用されており白内障も改善された話もあり他の眼病予防にも期待が持てます。
まあ歳を取ると程度の差はありますが誰でも白内障にはなるという話なのでそれを考えるとオススメの目薬かと。
http://www.kumokirimegusuri.com
書込番号:23320277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます!
私めは基本グリーンが基調、エクスプローラーは黒、
デスクトップは田園風景に富士山、桜、城、鳥などてんこ盛りの合成画像であります。
アプリによって白とかあるし、
輝度は周囲の明るさによって都度調整しています。
近視ぎみ(しかし日常の生活には困らないので眼鏡なし)ですが、
対策は今のところ不必要です . が
ブルーベリーはなるべく食べるようにしていますよw
(冷凍物ね)
書込番号:23320301
1点

私は、ロートGold40を愛用しております。どこのも成分は似たようなものですし、これは容量が多いのでw
あと。そもそも目のレンズを調節する筋肉が衰えるのが原因ですので。見え辛い方の眼だけを使って(反対側は瞑るなり眼帯なり)30分ほど鍛えるってのを一日一回くらいすると、夜に目がしょぼしょぼするのがだいぶ抑えられます。お試しあれ。
モニター側は、輝度20%以下、部屋はできるだけ明るく。画面の色はどうでもいい。
まぁ、1時間くらい寝る(目を使わない)ってのも、結構効きます。
書込番号:23320323
2点

目薬も皆同じようで調べてみると意外と奥は広いですよ。
目薬をこだわるのなら成分によって適切な目薬を選ぶことも必要でしょう。
https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/products/otc/ingredient.jsp
目薬を選ぶポイントとしては充血除去成分の塩酸テトラヒドロゾリンやナファゾリン塩酸塩や防腐剤の入っている目薬は避けたほうが良いですね。
https://www.news-postseven.com/archives/20170313_499570.html/2
ちなみに私が紹介した目薬に入っているベルベリンやグリチルリチンが入っている目薬はあまり多く有りません。
雲切目薬を製造している製造会社は特許を持っているので類似品はいくつかは出ていますが。
あと安くてオススメなのはロートビタ40αです。
充血除去成分も防腐剤も入っておらずさし心地もとってもスッキリします。
目薬マニア?の間でもなかなか評価が高い一品らしいです。
https://jp.rohto.com/vita40/eyedrop/
もちろん私も普段使っている(雲切目薬は高いので一日1〜2回だけw)目薬です。
書込番号:23320462
1点

>ビンボー怒りさん
いや〜良さげな目薬情報サンクス∠(^_^)
ちょっと探求してみます。
>シンイチロウくん
グリーンがはドギツク見えるが違うか(笑)
ブルーベリー情報はサンクス∠(^_^)
食べるようにしようかな。
>KAZUさん
>1時間くらい寝る(目を使わない)ってのも、結構効きます。
いや〜眼帯情報も情報サンクス∠(^_^)
1時間くらいは仕事さぼって昼寝して
確かにショボショボ感は減少しますね(笑)
ーーが
「昼寝してる場合やおまへん はやく仕事して」
ーーとうるさいが(笑)
書込番号:23320475
1点

こんばんは。
>皆様の対策はいかがなのか知りたいですね〜
仕事ではしょうがないけれど、
プライベートだとほとんど使用しない。
( ^ω^ ) 休肝日のような休眼日をもうける。
書込番号:23321035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モニターの輝度は最低にまで落としている(それでもそれなりに明るい)けれど、あとは特になんもしていない。
Windows10もダークテーマとか使ってないし・・・・・・ということであっしはまだシニア世代ではないのでしゅ(*ノω・*)テヘ
書込番号:23321129
1点

こんばんワン! お2方
>Tioねえさん
>( ^ω^ ) 休肝日のような休眼日をもうける。
あはははは〜<("0")>
それで プハ〜!(`O´)゚・:して寝るのね(笑)
>シルバー兄さん
>ということであっしはまだシニア世代ではないのでしゅ(*ノω・*)テヘ
ふん それは宜しゅうございました。
書込番号:23321156
1点

>それで プハ〜!(`O´)゚・:して寝るのね(笑)
聞こえが悪いやないの〜!笑
書込番号:23321211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あはははは〜<("0")>
かないまへんな〜 何のスレだったか忘れるわw
>意外なことにトマトも眼精疲労に効くんだよー
なるほどそれは情報サンクス∠(^_^)
ほんじゃ〜思い切りプハ〜!(`O´)゚・:して下さいませ(笑)
書込番号:23321232
1点

>Tio Platoさん
私はコアラのマーチ クリームプリンの方が気になりました。
探してみます。
書込番号:23321466
2点

あれ、、、ジャンルが違った。。ごめんなさい。。_| ̄|○
書込番号:23321472
2点

壁紙といえばWindows95&98のデスクトップテーマ(スクリーンセーバーですが)が好きでしがXPあたりではもう使えなかったでしたかね。
今でも使いたいんですけどね。使う方法って無いんだろうか?
致し方ないのでYou Tubeのループ再生で映していることがありますw
https://www.youtube.com/watch?v=pG4DItAxLOE
https://www.youtube.com/watch?v=Qqr5N77BdbA
書込番号:23321541
2点

こんばんワン! お2方
>kockysさん
Tioねえさんは この時間は プハ〜!(`O´)゚・:してると思う (o^-^o)
>ビンボー怒りさん
そうそう
そういうスクリーンセーバーありましたね(笑)
壁紙はこういうのがありました。(画像)
書込番号:23321579
3点

オリエントブルーさんこんばんは。
私も暗い壁紙派です(笑)
ただ価格ドットCOMのページのは白くて眩しいので、ダークモードとか作ってほしいです。
写真や動画編集しますのでうちはあまりモニターの光度下げられないので(^^;
書込番号:23321823
1点

おはようございます。
>写真や動画編集しますのでうちはあまりモニターの光度下げられないので(^^;
そうなんですよね。
なので
私め家仕事以外はデスクトップ上で即変更できる
画像のNvidiaのコントロールパネルを利用してます (^_^)
書込番号:23321867
1点

>オリエントブルーさん
おはようございます。
>グリーンがはドギツク見えるが違うか(笑)
えーっ それは末期症状かもw
目は大事なのでお大事に
書込番号:23322063
1点

私はモニターの周辺がある程度明るくなるようにしています。
周りが暗いと肉眼AEが明るく見ようとがんばってしまうので、モニターの輝度による刺激が
大きくなりすぎてしまうと感じています。
仮に周りの輝度がゼロに近いと、モニターをいくら暗くしても1/0=無限大みたいに比は
大きくなってしまうので、モニターの周辺をモニターのミッドグレーから白レベルに
近づけるというのが楽だなと思いました。
書込番号:23323624
1点

こんばんワン! お2方
いろいろ情報もありがとう。
参考にさせて頂きます (^_^)
書込番号:23323822
0点

こんばんは。
♪
kockysさん
コアラのマーチ クリームプリンは昨年の冬に購入しています。
今も販売しているか分かりません。
(^-^;
♪
オリエントブルーさん
Windows 10は標準設定のままで使用しています。
ブルーライトをカットする眼鏡を時々使用しています。
書込番号:23325111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン! Tioねえさん
>ブルーライトをカットする眼鏡を時々使用しています。
>ブルーライトをカットする眼鏡を時々使用しています。
それは私めも時たま使用致します (^_^)
なんでも年齢とともに劣化しはります(笑)ハイ
書込番号:23325171
1点

私はスマホの画面を見るためにブルーライトカット眼鏡を使用しています。
ついでにPCでも。
目を悪くするとサバゲーにも支障が出るのではないでしょうか。
-----
明日はいよいよ緊急事態宣言が行われます。
兵庫県もお気を付けて!
書込番号:23325232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 22:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 17:45:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 22:01:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:43:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 11:45:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 9:21:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 22:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 15:40:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 1:24:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 19:01:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



