取り急ぎお返事いただけるとありがたいです。
パナソニックのソーラーを検討しておりまして業者に見積もり取ってもらいました。最終値引きがこの値段ですが他の方より高い気がします。これで契約しても大丈夫でしょうか?明日返事しなければなりません。皆さまお力をお貸しください。
書込番号:23340940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エネコバさん
はじめまして。
太陽光パネル5.04kWでしたら税込110万円以下が正当な価格です。
250万円は異常な値付けです。
どこの業者ですか?
書込番号:23341020
2点
>gyongさん
早速の返信ありがとうございます。詳しくはお伝えできないですが、東京に本社があり地方に支社がある会社みたいです。やっぱ高いですよね。因みにオススメな商品やサイトがあれば教えていただきたいです。
書込番号:23341052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エネコバさん
支店が多い訪販会社は見てくれをよくするための固定費が莫大にかかるので、その費用は消費者が負担することになります。
東京シェルパック、yh、トランスオーシャンプランニングなどに相見積もりをお勧めします。
書込番号:23341066
![]()
0点
>gyongさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:23341075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エネコバさん
同じPanasonic太陽光ユーザーです。
現時点(4月)はまだ昨年度の買い取り価格に相当した
製品価格になっています。相場では22万円(キロ)くらい
20年度(21円)の価格改訂は通年なら6月頃です。
急ぎでないなら待ってはどうでしょう。
今回投稿された見積り(50万円キロ)は論外です。
どうしたらこう言う見積りが出せるのか業者さんに聞いて教えてください。
書込番号:23341467 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>エネコバさん
こんにちわ!
見積書拝見しましたが、これは話になりませんね。
仮に足場や屋根が複雑な構造をしていたとしても、この金額にはなりません。
お安い業者さんで110万円、一般的な相場としては120〜130万円前後なのではないでしょうか。
未だにこの金額を普通に出してくるということは、実際にこの金額で契約してしまう方もたくさんおられるのでしょうね......。
とりあえずこの金額では私なら迷いもしません......。
書込番号:23341711
![]()
2点
>REDたんちゃんさん
お返事ありがとうございます。業者に確認した所ネット系はアフターサービスの費用が入ってないとの事です。
うちは高いけどその分アフターサービス費用がかからないとの回答でした。
書込番号:23341777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>orange-sanaaaさん
お返事ありがとうございます。やはり高いですよね。もう少し値段交渉してみます。
担当の方はとても良い人なんですが値段が高くて不安です。
書込番号:23341786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エネコバさん
だったら有料のアフターでいいです。
150万円相当のアフターサービスなんて不要です。
太陽光は初期不良さえなければ、そう壊れるものではありません。壊れてもPanasonicなら長期保証があります
今時、これだけの見積りする業者は正直言って日本に3社といません。世間知らずもいいところです。
そんな業者にアフターなんて期待出来ません。
書込番号:23341823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REDたんちゃんさん
やはりかなりの高値なんですね。因みにREDたんちゃんさんはPanasonicとの事ですが、業者は地元の業者とかですか?ネット系ですか?また、答えられる範囲でいいので何キロでいくらとか教えていただければありがたいです。
書込番号:23341933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エネコバさん
わたしも訪問販売やハウスメーカーからの提案が切っ掛けで太陽光の検討をしました。
その時点では価格の妥当性が分からず、定価から半額近く値引きされた見積り書に感動を覚えました。
訪問系の営業は物腰もよく親切でしたし。
そんな時、このサイトを知人から知り投稿したところ
とんでもない価格だと言うことを知らされました。
そこからタイナビやその他のネット比較サイトで9社近くの見積りを取り付け、最終的には東京都内の業者に施工して貰いました。
我が家の太陽光ですが
Panasonic HIT244a 26枚 6.34kwの容量です。
金額は総額195万円です。(30.7万円 キロ)
ただし、太陽光システムの価格は売電金額に比例して変動します。我が家が取り付けた時期の売電単価は1キロ当たり37円です。
これが今は21円まで下がってきています。
現在の売電相場に当てはめると110万円に相当します。
まぁ、そこまで極端でないとしても140万円くらいが時代相場かと思います。
Panasonicに拘らなければ、6.34kwで120万円以下でも導入出来るメーカーはいっぱいあります。
総じてPanasonicは高い部類にあります。
書込番号:23341992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エネコバさん
本当にREDたんちゃんさんの言う通りで、150万円相当の有料アフターサービスはかなりきついかと.....。
そう壊れるものではない太陽光発電に、有料アフターサービスや過度な補償をつけるのは無駄な保険に入っているのと同じと認識しています。
基本的にメーカーの保証で十分なケースがほとんどです。
また難しいのは、営業員の方に悪気はない可能性もゼロではないです。
営業員の方は一人の会社員ですから、会社の言われる通りにまじめに仕事をしているだけなのかもしれません。
ゴリゴリの成果報酬、価格裁量アリで鞘を取ろうとしているの場合は別ですが....。
とはいえ、営業員の方との関係がたとえ昔からの知人だったとしてもこの価格ではありえません。
断ることには力がいりますが、エネコバさんが結果後悔してしまうと思うので、早いうちに意思を伝えた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:23342253
1点
>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。とても参考になりました。安い買い物ではないのでいろいろ検討した方がいいですね。本日地元の業者にも相談した所キロ30万くらいでできるとの事です。やはり今回は高い…。鉄の意思を持って断るようにします。ありがとうございます。
書込番号:23342434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>orange-sanaaaさん
お返事ありがとうございます。営業の方がとてもいい人で断るのが心苦しいのです。先程断ったんですが、中々認めてくれません。私もこのままだと後悔しそうなので強い気持ちで断るようにします。
本当に親身に相談に乗っていただいてありがとうございます。
ここで皆さんに相談して良かったです。
書込番号:23342439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エネコバさん
最後に!
設置する環境が分かりませんが
平均的なPanasonic太陽光5kwの10年効果は120万円くらいです。なので、キロ30万円では大赤字です。
キロ30万円は5年前の相場価格です。
gyongさんがお奨めの業者にアプローチしてください。
書込番号:23342451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


