『IPv6を使いつつPPPoEマルチセッションは可能でしょうか?』 の クチコミ掲示板

『IPv6を使いつつPPPoEマルチセッションは可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:18件

お世話になります。

今回、フレッツをやめてコラボ光を契約する予定なのですが、
レンタルルーターを使うかどうか迷っています。

というのは、数百円の安いプロバイダ
フレッツに接続していましたが、コラボになり不要になりますが、
これを同時活用できないかと思いました。

普段の通信はIPv6のコラボ回線をメインに使い、
サブ回線としてIPv4のサブセッションを使いたいですが、
そのようなことは可能なのでしょうか??

その場合、市販のバッファローのルーターでIPv6認証するとダメで、
NTTのレンタルルータだと可能です、とかはありえますでしょうか。

なおIPv6はOCNバーチャルコネクトになるようです。
ややこしい質問ですんまそん(o´・ω・`o)

書込番号:23351476

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/21 12:42(1年以上前)

考え方としては、できるっす。
ザックリといって、方法はふたつあるっす。
・「ホームゲートウェイ」の、前の段階から、「ハブ分け」して、「IPv4 PPPoE接続用ルーター」につなぐ。
・「ホームゲートウェイ」の「PPPoEパススルー機能」を有効にして、「ホームゲートウェイ」に「IPv4 PPPoE接続用ルーター」をつなぐ。

ただ、こーすると、それぞれのルーターにつないだ機器同士は通信できなくなるっす。
なので、「ネットワークプリンター」とかは、つなぐとこ注意っすよね。

それぞれ通信できるようにする方法もあるんっすけど、それはたとえば「v6プラス IPv4PPPoE 同時」とかで検索してみてくださいねー。

んでも、プロバイダーによってはっすね、「v6なんちゃら」を有効にすると、「IPv4 PPPoE接続」ができなくなってしまうところもあるんで、そーいったところは「要確認!」っすよ。
「コラボ光」がどうかってところは、スンマセン詳しくないっす。(;^_^A

書込番号:23351493

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/21 12:45(1年以上前)

んで、こーいった「両方使いたーい(^^♪」ってのは、一部の「オンラインゲーム」なんかで、「v6なんちゃら」だとプレイできないって時に、よくやってる人、いるっすよね。

なので、たとえば「v6プラス オンラインゲーム」とかで検索してみても、いいかもしれないっすよ。

「検索」してみることを、おこたってはイケナイっす。('ω')

書込番号:23351499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/04/21 13:11(1年以上前)

バタコ「Excelまぁ〜ん 新しいスプレッドシートよぉ〜」

ご回答ありがとうございます。
意外といける技術だったのですね!検索方法もわからず困っていて、
大変たすかりました!正義の味方です。

こちらのサイト様を参考になんとかやってみたいと思います。

https://www.interlink.or.jp/service/flets/multisession.html
http://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6ipv4pppoe.html

書込番号:23351543

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/21 14:13(1年以上前)

うんうん、「NTTフレッツ接続のマルチセッションについて」は、「別々のプロバイダーを使う」って場合にはってことっすけど、
「v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する(その1)」なんかは、つまりそーゆーことっすね。
参考になるんでないっすかね。(^^♪

書込番号:23351632

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング