




初スレッド立てます。ジャンル違いですが目に触れないと意味が無いのでお許しください。
最近各種メディアでも取り上げられてますが、サーカムというウィルスが流行しています。感染経路はメールの添付ファイルを開くことにより感染し、アドレス帳に登録されているメールアドレスとIEで見た事のあるページに記載されているアドレスにウィルス感染添付メールを送りつけます。
症状としては10月16日にc:ドライブの内容を消すほか、パソコン内部のファイル添付ファイルとして外部に送ります。
価格コム閲覧者の中に感染している方が複数いるようで私のところにも色々なアドレスから10通ほど来ていますし、他の方々の所にも届いているようです。
発見・駆除ツールは無料で配布されているので、最近怪しい添付ファイルを開いてしまったという人は以下のサイトの情報を参照に対処してください。
IPA(情報処理振興事業協会)のサーカム関連ページhttp://www.ipa.go.jp/security/topics/sircam.html
書込番号:233540
0点



2001/07/26 11:23(1年以上前)
追伸
このウィルスはつい最近、7月17日あたりに発見されたもので、ウィルス対策(ワクチン)ソフトのデータが古い場合、ウィルスチェックに引っかからない場合も考えられます。ウィルス対策(ワクチン)ソフトをお使いの方も最新データに更新していない場合、更新しておいた方がいいと思います。
このウィルスはかなり広範囲に拡散しているようで、ウィルスなんて無縁だと思っている方も変なメールは開かないようにお気をつけください。
書込番号:233547
0点


2001/07/26 11:45(1年以上前)
僕の所にも来てましたが、即効削除、なんか英語で来るやつですよね。
しかし日本語で来て、しかも女性の名前で来たら引っかかるかも?
書込番号:233563
0点


2001/07/26 11:52(1年以上前)
Cドライブしていって最近のデュアルブートしている人にとってどれほどのダメージがあるんだろうか。
最悪の場合ブートマネージャ再構築で復旧できるのだろうか。
書込番号:233569
0点


2001/07/26 12:53(1年以上前)
面白いメールがしました。
------------------ Virus Warning Message (on ns1)
Found virus TROJ_SIRCAM.A in file 工程検討.xls.lnk
The uncleanable file is deleted.
---------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
Hi! How are you?
I send you this file in order to have your advice
See you later. Thanks
--------------------------------------------------------------------------------
------------------ Virus Warning Message (on ns1)
工程検討.xls.lnk is removed from here because it contains a virus.
---------------------------------------------------------
Tutomu MIZUGAKIさんという方からなんですが、ヘッダを見るとnikon.co.jpという文字があるのはいいにして、問題は添付ファイルがあるマーク(OE)がついてるんですが実際は添付ファイルがないということです。
Found virus TROJ_SIRCAM.A in file 工程検討.xls.lnk
The uncleanable file is deleted. が気になります。
差出人ありで送ってくるのは近頃の流行りなのでしょうか?
書込番号:233612
0点

久遠さん、情報有り難うございます。
たかゆき7さんと同じく英語で来て、心当たりないので削除しました。
書込番号:233626
0点



2001/07/26 13:25(1年以上前)
近頃の流行りというかウィルスが勝手に送っているんじゃ。
このメールの特徴はハイブリス(件名が空白のやつ)と同じようにweb上に書かれたメールアドレスをIEで閲覧した場合、ランダムにそのアドレス(IEキャッシュより習得)宛に送るということです。そのため全く見知らぬ人からメールが届くこととなります。そのためホームページ上でメールアドレスを公開していたり、こういった掲示板上で公開されている方にも届くわけです。
日本でよく出回っているのは本文の頭と最後が
Hi! How are you?
See you later. Thanks
と書かれています。添付ファイルを含めて200kb程です。ウィルス付き添付ファイルは感染者の方のマイドキュメントに入っているファイル、及びOFFICEファイルとなっています。これにより情報の流出の危険性もあります。
また私の場合W32/FunLove.4099というウィルスもサーカムが来た同じメールアドレスから届いています。メール形式はサーカムと同じ形でした。
このためワクチンソフトを持っておらず無償配布されている駆除ツールでサーカムが発見された場合、他のウィルスに感染している可能性もありますのでワクチンソフトを購入するか
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
でオンラインスキャンをすることをお勧めします。
書込番号:233630
0点


2001/07/26 14:08(1年以上前)
Tutomu MIZUGAKIさんからどんどん送られてきます。
見積用概略.doc.bat,黒鉛ヒーター計算書(縦スリットヒーター)2.XLS.com
やはりファイルは添付されてませんが(途中で削除された?)
来た人に、ウイルスに感染してませんか?って返信してみようかな。
もし面倒なことになってもメルボではそう簡単に負けないと思いますし(笑)
書込番号:233657
0点


2001/07/26 14:13(1年以上前)
>Tutomu MIZUGAKIさんからどんどん送られてきます。
>見積用概略.doc.bat,黒鉛ヒーター計算書(縦スリットヒーター)2.XLS.com
この人、もし本当に仕事用PCが感染してるのでしたら、この事がバレたら良くて戒告、最悪懲戒免職+損害賠償でしょうね・・・。
早く教えるのがいいのか、自分で気づくまで待つのがいいのか。微妙ですね。
書込番号:233658
0点


2001/07/26 14:19(1年以上前)
>Hi! How are you?
私のところにも来ました!2通。職場のPCでメールをダウンロードしたらウィルスバスターでひっかっかったんだけど、「駆除に失敗しました」と出たので、その後改めてHDD内全部のウィルスチェックをやったら、今度は引っかからなかったです。
同じメールを自宅でダウンロードしたら、ノートンアンチウィルスではひっかからなかった、前日にウィルス定義更新したばかりなのに。昨日とおととい、二日続けてきました。もちろん、どちらも即削除しましたが。
考えたら、送り主が気づいてない可能性があるので、警告を送っておいた方がよかったかな。
ただねえ、ここ3ヶ月前からはホットメールしか公開しないで実メールは非公開にしているんだけど、実メールの方に来たんですよね。送り主は思い当たる人ではないのに。
書込番号:233662
0点


2001/07/26 15:08(1年以上前)
最近、価格コムに書き込みしてなかったので、ウィルスメールは来たことが無いんですが、書いたら来るのかなぁ。
10月16日まで自覚症状無しで、ウィルスをばら撒き続けるとは最近のウィルスは怖いですね。
ところで、10月16日って何か意味ある日なんですかね?
書込番号:233699
0点


2001/07/26 15:28(1年以上前)
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2001/2001_07/010726b.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0107/25/e_sircam.html
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20010723205800&nc=0723.Technology20010723301
10月16日に意味があるのか調べてたら、沢山記事が・・・。
大変な事になってたんですね。
書込番号:233717
0点


2001/07/26 15:38(1年以上前)
Tutomu MIZUGAKIさんとKatoh Satoshiさんからまだまだ送られてくるので、メール出してみました。
かなり広まっているようですね。 僕はウイルス対策ソフトのウイルス定義ファイルは毎回更新してますから、今回は免れました。
書込番号:233734
0点


2001/07/26 19:13(1年以上前)
私にも来ましたねぇ(苦笑
このメアドここにしか使ってないのに
ご丁寧にわざわざ2MBのファイルが添付されてました。
書込番号:233852
0点


2001/07/26 20:13(1年以上前)
私にも届きました。久遠さん教えてくださってありがとうございます。
即消しましたが、気になるのでこれからウィルスチェックしてみます。
書込番号:233899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 13:05:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 5:43:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





