『自作パソコンへのパーツの流用』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『自作パソコンへのパーツの流用』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自作パソコンへのパーツの流用

2020/05/15 01:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:90件

最近使用中に勝手に再起動が繰り返されるようになったり不具合も多く、遂に立ち上げ時にBIOS画面も乱れてフリーズしてしまいました。
COMSクリアはとりあえず試してみるとしても電源が落ちる不具合は直りそうにないので急遽買い替えを考えてるんですがそんな急にそんなお金もないのでもし自作パソコンにするとしたらそのまま使えるパーツとかって何がありますか?
勿論現在不調なので壊れている部品はあると思いますが(>_<)

書込番号:23404211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/15 01:17(1年以上前)

お持ちのPCはC2DでDDR2メモリを搭載しています
10年くらい前のお品物です。
マザーもCPUもメモリも今は、全く異なる規格のものが主流です
どこにも挿すことすらできません

使えるものは、、、

ケース?とかケースファンくらいかな

電源はその状態なので廃棄した方がいいとおもいます

ちなみにオクで捌くにも
C2Dは古すぎて古臭すぎて人気ないです
産廃扱いです
ジャンク屋でもゴミ扱いです


以上です

書込番号:23404228

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2020/05/15 01:24(1年以上前)

・光学ドライブ
・サウンドカード
・カードリーダー

といったところでしょうか

書込番号:23404232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/05/15 01:30(1年以上前)

10年以上前の品なので何等かのパーツが寿命だと思います。
一番怪しいのがマザーボードと電源。

コンデンサが膨らんでる時と症状が似ている気がしますが。


全部新調する事をお勧めします。
予算がないなら中古でもいいかと。

書込番号:23404236

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/15 01:33(1年以上前)

7、8年前ならまだしも・・


その昔、Inspiron530sマザー一式&DVDを 移設して使いました。

書込番号:23404243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2020/05/15 02:10(1年以上前)

そうなんですね。
もしマザーボードなら修理して使おうとからは考えない方が良さそうですね(>_<)電源は4年前に替えたのとその時と症状も違うので恐らく違うのかなって感じです。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23404266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2020/05/15 02:13(1年以上前)

>脱落王さん
そうなんですね。
もしマザーボードなら修理して使おうとからは考えない方が良さそうですね(>_<)電源は4年前に替えたのとその時と症状も違うので恐らく違うのかなって感じです。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23404271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2020/05/15 02:17(1年以上前)

>あずたろうさん
>BLUELANDさん
ありがとうございます!
参考にさせていただきますm(_ _)m

質問ばかりで申し訳ないのですがHDDも規格が変わってたりするのでしょうか(>_<)

書込番号:23404272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/05/15 06:25(1年以上前)

>質問ばかりで申し訳ないのですがHDDも規格が変わってたりするのでしょうか(>_<)

10年くらい前であればSATAにはなっているので、使用自体は可能です。
ただし転送速度的に前の規格で遅いことはあるかもしれませんが、HDDなのでそんなに速度低下してしまうこともないでしょう。

書込番号:23404354

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/05/15 09:31(1年以上前)

オーナーズマニュアルを見ると、光学ドライブとHDDはSATA接続だから、光学ドライブとHDDは使えそう。
ファンは背面しかないため、排熱に不安を感じるため、流用はしない方が良いです。
オーナーズマニュアルPDF。
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_desktop/esuprt_inspiron_desktop/inspiron-530_owner%27s%20manual_ja-jp.pdf

書込番号:23404527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/15 11:20(1年以上前)

c2dマザーを修理とか言ってる時点で、センス皆無

新品は無理でも中古サンディーなり産廃寸前機の調達に頭を切り替えるべし

どうせあるものを使えば節約になると思ってるんだろうけど、

余計に貧乏になります

書込番号:23404675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/16 02:11(1年以上前)

グラボか電源じゃないの?
うちでもまだ530使ってますが、壊れたのはグラボと電源だけで、症状的にグラボが壊れたときと似てる。
530ならオンボードのが使えるのでビデオカード外して、オンボードの方で試したらどうですか。

書込番号:23406022

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング