


リモートワークのためにヘッドセットを使う必要があります。
今はAnker Soundcore Life NCというものを使っています。実用性としてはこれで問題ないのですが、なにげない家族との会話がチャットに流れてしまったりするため、自分が話すときだけボタンを押すとマイクがONになり、話したときはオフになる、的なものが欲しいのです。(あと、つけたままトイレに行ってしまったりすることがあり、いまのところWEBチャットシステムのミュートボタンをONにしているので大丈夫ですが、そのうち自分のトイレ音を流してしまいそうです・・・)
卓上マイクタイプだと見かけるのですが、奥さんもリモートワークをやっているため、スピーカーが使えないのです。
上記の機能を持ったヘッドセットがあればご教授ください。出来ればワイヤレスがありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23408611
3点

コールセンター用ヘッドセットはミュートスイッチ付きが多いけどほとんどは有線接続。
小型ワイヤレスタイプにミュートスイッチ付きがないのは、ON/OFFを目視で確認できないから。
書込番号:23408666
0点

入門用のゲーミングを冠した有線ヘッドセットは線にミュートスイッチが基本的についてますかね。
無線ヘッドセットのミュートは無線式を使わないので判りません。
無線式片耳装着の奴も使わないので。
ロジクールとゼンハイザーの2社はマイクのブームの上げ下げでマイクのスイッチとして入り切り出来る物があります。
但し安物にはありませんので予算外になる可能性高いですが。
ゲーミングPCの世界では生活音、不意の家族の声の問題をほぼ完璧に解決出来る手法が先日発表されており、私も試してます。(凄く快適です)
が!これも金の掛かる話でして割愛してます。
なのでレス当初の部分に戻り2〜3000円で買えるゲーミングヘッドセットの類いで線にミュートスイッチがあるもの、がオススメになるかと。
書込番号:23408690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現実的には
https://www.sanwa.co.jp/product/input/headset/headset.html
あとはエレコムさんとこ
https://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/wireless/?category=client-personal
エレコムさんのページはリンク先でジャンル等絞り込んで読む使い方になってます。
個人的には見に行かないジャンルでしたので勉強になりました。
書込番号:23408725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタンを離している間だけマイクミュート有効とかではなくマイクミュート有効/無効の切り替えタイプなので100%希望通りでは有りませんがPlantronics BackBeat 105はマイクミュート付きマルチポイント両耳Bluetoothイヤホンです。しかも安いんですよね。
下記のリンクにレビューを置いてありますのでご確認下さい。マイクミュート付きのBluetoothイヤホンは中々有るものではありません。しかも通話で定評があるPlantronicsの製品です。
https://review.kakaku.com/review/K0000926780/ReviewCD=1323714/#ReviewRevision-1
書込番号:23408745
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 20:01:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 2:21:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 21:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 7:34:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 23:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 16:27:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/11 14:24:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 18:25:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/01 17:27:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 19:24:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





