楽天モバイルがキャリアより確実に優れているところ
楽天モバイル webで解約できる
これは素晴らしい
それ以外
ワイモバイル webで解約できる
ドコモauソフトバンクUQ webで解約できない
ソフトバンクはなかなか解約させてくれなくてなどと不平を述べる方がいますが
ワイモバイルがweb解約可能ということで自分はそんなに悪くなく
DやA(+U)のほうがレベルが低いと思う
Dは電話でも解約できますなどと言ってちっともつながらない
しかも解約手続き終了に折り返しの電話を待たなければならない面倒くさいことこのうえない
今日からショップで解約可能なので結局Dショップに出向かされました
解約させたくないのはわかるけどそれにしたってもう少し利便性を考えてほしい
書込番号:23440970 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>こるでりあさん
auからMNPする時、引き止めが凄かったです。
残額があるから勿体ないとか上司と掛け合ってきます。
3万ポイント出ます。5万ポンイント出ます。
MNPの番号発行だけでソフトバンクのカウンターで
30分くらい時間潰しましたw
2年縛りは消えたのに何故か自分のタイミングでは解約出来ないし
キャリアの囲い込みは凄いです。
書込番号:23441005
13点
大手キャリア利用者の多くが利用する解約手段は「MNP」だからでしょう。電話でのやり取りは引き止めポイントを貰う手段にもなります。
書込番号:23441024
8点
>こるでりあさん
電話でMNP発行を希望すると、結構スムーズではあるかと思いますが、解約だと結構たいへんみたいですね。店頭に来させるのは何かしら思惑あるんだと思うんですが、このご時世ちょっと見直してもらいたいですよね。
書込番号:23441030
![]()
12点
先月D1回線を純解約しましたが、引き止めも「折り返しの電話」も無かったですよ。シェア子だったせいかも知れませんが。
3日間電話繋がらず、4日目の営業終了5分前にようやくお姉さんの声が聞こえて来たときは寧ろ感動すら覚えました。年内あと4回線残ってるからしょーもない言い訳は辞めてさっさとWEB対応して欲しいもんです。
書込番号:23441068 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>こるでりあさん
キャリアとUQがWebでできないのは面倒ですよね。
コロナの在宅勤務で時間にゆとりがあったので、SB, UQ解約電話待機30分くらい余裕でしたが、普通に出勤だったらなかなか平日の手続きは難しいですね。
しかもキャリアは店頭の受付は予約制に移行していますし。
さっさとWEB手続きできるようにしてほしいですね。
>Taro1969さん
>3万ポイント出ます。5万ポンイント出ます。
今そんなに貰えますか?
法改正以降かなり渋いと思いますが。
>2年縛りは消えたのに何故か自分のタイミングでは解約出来ないし
もし旧プランならau, SB(とYM)は新プランに移行すればいつでも解約できますよ。
ドコモUQは最初の2年縛り越えないと旧プランから新プランにしても違約金発生しますが。
書込番号:23441110 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
16点
>sandbagさん
昨年8月の話です。しかもガラケーからガラホです。
auはスマホに機種変したらと言う話でした。
私はスマホはキャリア契約は一度しかありません。
ソフトバンクでiPhone4が一度きり、以降は格安のみ
電話だけはかけ放題が必要なのとスマホを信用してないので
ガラケーと2台持ちです。
ソフトバンクはガラケー3GからMNPだけ3年間月額1500円かけ放題です。
これより安いかけ放題はもうないと思います。機種込みの3年縛りです。
書込番号:23441157
14点
>Taro1969さん
なるほど。3GからのMNPやマイグレですね。
それなら5月中も店頭でPixel4やiPhone 等1円販売やってるところもありました。
ソフトバンク ガラケー通話し放題割が1500円でしたが、当時は機種を激安で買えれば300円で維持できたかと思います。
当時はMNPなら3G関係無かった記憶がありますが。
書込番号:23441201 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>解約させたくないのはわかるけどそれにしたってもう少し利便性を考えてほしい
ユーザー側からはそうなんでしょうけど、
解約させたくないから不便な方法にしてるような。
出てくユーザーへの最後のあがき?嫌がらせ?かな。
書込番号:23441243 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
300円維持が可能なプランでソフトバンクへMNPができたのは、昨年8月辺りまでです。今後、この様なプランがないのは残念ですね。
書込番号:23441257
8点
>sandbagさん
今日、今auを出ると言う事情がありました。
3Gは関係なかったですね。
ずっとauからガラホやスマホ乗り換えの案内
当日もauと長々話したので内容が混じってると思います。
auで2400円くらい払ってましたからずいぶん安くなりました。
Yahooプレミアム会員も無料PayPayも特典大きくなるし
子供の誕生日の値引きもあるし3年目からWeb削ったら1200円です。
実維持費としては500円くらいになります。
300円の人はもっとお得でしょうが1時間と待てない状況でしたので仕方ないと思っています。
書込番号:23441311
16点
3年後は通話し放題割が切れるので、その価格で維持するなら「通話定額ライト」に切り替える必要があります。
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/
かけ放題が必要なら月額は2200円です。
書込番号:23442029
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/21 18:13:17 | |
| 8 | 2025/11/13 20:48:09 | |
| 6 | 2025/11/10 14:27:40 | |
| 5 | 2025/11/11 20:58:37 | |
| 4 | 2025/11/06 23:31:19 | |
| 0 | 2025/11/02 14:34:01 | |
| 4 | 2025/10/31 20:48:40 | |
| 10 | 2025/10/26 8:32:02 | |
| 4 | 2025/10/22 7:16:16 | |
| 5 | 2025/11/03 20:51:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



