ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WW の後に発売された製品
ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WWLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年12月20日
『最小構成』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WW
おせわになります。
メール、写真整理、ネットサーフィン、ユーチューブ、アマゾンプライム映画視聴程度であれば、
SSD128G、メモリー4Gに落として購入しても問題ないでしょうか。(データ類は外付けHDDに保存します)
よろしくおねがいします。
書込番号:23537370
6点

>>SSD128G、メモリー4Gに落として購入しても問題ないでしょうか。
問題ないかと言われれば問題ないけれど、SSD 128GBの空き容量はゴミが溜まって逼迫してくるし、メモリ4GBではアプリを多数起動していると、PCの動作がもっさりしてきます。
後で、換装、増設出来ない訳では有りませんが、最初からSSD 256GB、8GBメモリにするのが今のノートPCのスペックの常識でしょう。
書込番号:23537422
1点

SSDは128GBでもギリギリなんとかなりますがメモリは8GBは欲しいですね。タスクマネージャーで確認すれば宜しいかと?
因みに私のサブノートパソコン(DELL製)は256GB&8GBです。
書込番号:23537426
1点

>メール、写真整理、ネットサーフィン、ユーチューブ、アマゾンプライム映画視聴程度であれば、
>SSD128G、メモリー4Gに落として購入しても問題ないでしょうか。(データ類は外付けHDDに保存します)
私は、そのような軽い使い方しかしていないので、4Gで問題ありませんでした。
購入時点では、最初に2G程度の空きがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001220791/SortID=23429095/#23445837
データは、NASに入れるので、データ容量については、その人がどこに入れるかだけになると思います。
メモリは軽い使い方しかしないとのことなので、4Gにしておいて、将来不足したら追加で4Gを購入するだけでよいかと。
書込番号:23537435
1点

データはNASなどもなく、SDも使わずに、本体にしか入れないなら、
写真の1枚あたりの容量を2MBとして、SSDの空き容量が91.8Gでしたので、
91.8*1000(1024)/2≒4万5千枚
4万枚の写真を入れたままにするなら、128GBでは厳しそうです。
メモリは4Gで問題ありませんでしたが、SSDは自分が必要な容量でよいと思います。
私は64GBという選択がないので、無駄に128GBでの注文になりました。
書込番号:23537442
1点

>naruo777さん
本体にデータ保存しないので、問題ないかと。
SSDなのでOSドライブのメンテも必要ないでしょう。
Windowsの初期設定、メンテをすると快適に使えますよ。
自分で改造できるなら、後で改造する楽しみがあるかも。
書込番号:23537470
1点

4GBでも使えるかと聞かれれば、使えるという答えになりますが、4GBのメモリが2000円で買えるので、2000円ケチッてカツカツな使い方をするのがもったいないと思います。
書込番号:23537747
2点

CPUがAMD Ryzen 5 3500Uで有るので、内部GPUにメモリ4GBの場合2GBを取られるので残り2GBとなり、どうも足りないなと言う感じです。
SSDは128GBにケチっても、メモリはケチらない方が良いです。
書込番号:23537771
1点

>2GBを取られる
BIOSで減らせるのでそこは問題ないです。
書込番号:23537935
1点

昔のPCなら4G128GBで足りたと思いますが、このスペックならRAMは8GBがよろしいのでは。
購入してすぐに裏蓋あけたくないでしょう。保証なくなっちゃうからね。
私なら、ストレージ128GBに削ってもRAMは8GBにしておきます。
他の方がおっしゃる様に、8GB256GBで無改造で使うって方法が一番よろしいかと。
書込番号:23543262
1点

裏蓋開けても保証はありますし、メモリ増設で改造呼ばわりするのはどうかと思います。
書込番号:23543346
1点

>ほえ_mk361さん
そうなんですか。シニア世代ですので蓋開けるのリスキーなんですが。
改造にならないのですか。存じませんでした。
書込番号:23543387
1点

液晶がしょぼいらしいですよ・・・
(sRGBカバー率、63%・・・AdobeRGBじゃなくsの方が、自分の使ってるノートは100%)
書込番号:23543586
2点

みなさま
お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。
たいへん参考になるご意見をちょうだいしました。
とりあえず、メモリー4G、SSD256GBで購入しようかとおもっております。
そのうえで、メモリー増設にチャレンジ。まず4G増設して8Gに。そのうち自信がつけばなお増設をとおもっております。
メモリーは「DDR4 2400MHz SoDIMM」の搭載ということですが、無難に増設するとするとこれとまったくおなじ型番のものを探せばよいということでしょうか。
おすすめのメモリーがありましたらお教えいただければたすかります。
こんなことまでおたずねしながら、メモリー増設に手を伸ばすのは身の程知らずかもしれませんがなのとぞよろしくおねがいいたします。
書込番号:23544105
1点

メモリ増設の下位互換について というスレッドが建っていまして
瑠璃乃鳥さん のコメントが分かり安ですかね。
>こんなことまでおたずねしながら、メモリー増設に手を伸ばすのは身の程知らずかもしれませんが・・・
チャレンジ精神大いに賛成です。私はだいぶ老けましたが・・・
今使っている中古ノートPCのグリスアップに挑戦しますかね。
書込番号:23544216
2点

>naruo777さん
>メモリーは「DDR4 2400MHz SoDIMM」の搭載ということですが、無難に増設するとするとこれとまったくおなじ型番のものを探せばよいということでしょうか。
同一か上位であればよいかと。
私なら、以下のどちらかにすると思います。
■上位のものでもよい場合
CFD販売 Crucial (Micron製) ノートPC用メモリ PC4-25600(DDR4-3200) 4GBx1枚 CL22 260pin 無期限保証 D4N3200CM-4G
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SS8CMY4
\2,500
■搭載のものとスピードを合わせたい場合や値段を少しでも安くしたい場合
CFD販売 ノートPC用 メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 4GB×1枚 1.2V対応 260pin SO-DIMM (無期限保証)(Panram) D4N2400PS-4G
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BH48CNN
\1,918
メモリ増設の下位互換について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001220791/SortID=23478652/#23478652
ただ、アマゾンプライム映画を際してしても1GBのメモリに空きがありましたし、メモリの増設に必要性はまったくなさそうではありますが・・・・・・
私は、普段使いのものなどをいくつかメモリに常駐させた上で、アマゾンプライム映画を再生して確認しました。
必要になってから、増設でよいかと。
必要にならないと思いますので、少額ではありますが、無駄な出費を防げます。
書込番号:23544274
1点

みなさま
助言をたまわり、ほんとうにありがとうございました。
4GBメモリー・256SSDのものを購入し、今秋届く予定です。あわせて4GBのメモリーを別途買い、増設をしてみようと思っています。
ただ、そう思ってるのですが、肝心要のところがよくわかっていません。
蓋を開ける作業は壊さないように慎重に臨もうとおもいますが専用工具があったほうがよいでしょうか? ギターのピックなどで代用可能でしょうか。
電源を落とさないといけないそうですが、BIOS(これがよくわかっていません)の設定で電源オフをする必要があるのでしょうか。商品が到着していないので(実物もまだみていな段階なので)、質問もおぼつかないのですが、バッテリーを物理的にとりはずすなどといったことができるモデルなのでしょうか。どうすればよいのか、たいへん恐縮ですが、お教えいただけるとうれしいです。
書込番号:23576829
0点

https://memobun.hatenablog.com/entry/thinkpad-e495-SSD-1
こちらの頁が分かりやすいかと思います。
https://www.amazon.co.jp/ProWork-Select-FuturePlus-%EF%BD%B5%EF%BE%98%EF%BD%BC%EF%BE%9E%EF%BE%85%EF%BE%99-%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%93%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B00PQC5TDK/
ケースオープナーはいろいろあるのでお試しを。
書込番号:23577319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/11/23 19:45:27 |
![]() ![]() |
7 | 2021/07/28 3:25:11 |
![]() ![]() |
10 | 2020/10/18 22:45:57 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/06 9:27:06 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/21 10:38:40 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/20 11:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/12 18:26:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/12 10:14:15 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/06 0:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/04 18:06:35 |
この製品の最安価格を見る

ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WW
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年12月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


