




現在、FinePix4700zを使っておりますが、予備の電池を買いにお店に行った
ところ、パナソニック製、東芝製、サンヨー製の3メーカーのニッケル水素
電池がありました。製品の箱の説明文を読んでもどれも同じようなことばかり
書いてあるのでどれを買ったらよいのか分かりません。そこでこの中でどれが
一回の充電で一番長持ちするのか知っている方がいましたら教えてください。
書込番号:23589
0点


2000/07/14 01:21(1年以上前)
同じメーカーのニッケル水素電池でも、種類の違うものもあるような気がしますが、、、、
とりあえず数字の一番大きなものを買えばいいのでは?
書込番号:23668
0点


2000/07/14 01:43(1年以上前)
同じニッケル水素電池ならば電極の素材にほとんど違いはないので
電気的特性はあまり変わりません。
よって基本的に容量(単位はmAh)が大きいものの方が長持ちします。
それよりもニッケル水素電池の場合、メモリー効果が起きて
実効容量が減ることのほうが問題だと思います。
使い切ってから充電するようにしましょう。
電池は化学反応で電気を発生させているので1次電池の場合は
低温で保存し、使う時は低温にならないようにすることが
ポイントです。 これで自然放電が少なくなります。
書込番号:23676
0点


2000/07/16 02:31(1年以上前)
電池のサイズが違いますが、ここが参考になるかもしれません。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8209/
あと、最低容量がおおきいのがよいと思います。ちなみに私は単4では東芝、単3ではフジのを主に使ってます。
書込番号:24210
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/23 19:30:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





