『太陽光の仕様と価格についてアドバイスをお願いします。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『太陽光の仕様と価格についてアドバイスをお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 mittu3232さん
クチコミ投稿数:8件

この度、新築で家を建てるのですが、建築会社にて次の見積を頂きました。
建築会社にてこの価格は良心的な価格帯でしょうか?

新築時に付けるメリットとして、家の保証に含まれるのと、配線が見えなくなりスッキリすりため、悪くない価格であればお願いしようと考えております。(後付がお値打ちだとは思いますが、出来れば建築会社にお願いしたい)

【仕様と価格】
■仕様:パナソニック HIT 243LP 屋根置き 外つば工法 差込み金具 6.07kw ※屋根は陶器瓦(平瓦)です。
・パネル:HIT 243LP(VBHN243SJ56) 25枚(6.07kw)
・パワコン:屋内集中パワコン 5.5kw(制御対応 VBPC255NC2) 1台
・接続箱(6回路):VBSSK6M
・モニタ:7型(VBPM276C) 電力検出ユニット(VBPW276)

■価格:\1,380,500- ⇒添付の画像では定価?ベースの見積がされていますが、実際の提示金額は138万です。


以上、この価格は納得できる価格でしょうか? アドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:23689852

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mittu3232さん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/27 01:56(1年以上前)

追加の相談です。
現在、屋根に25枚のパネルを設置して、6.07kw(243LP(VBHN243SJ56)×25枚(5列×5段)ですが、もう1列問題なく追加できるスペースがあります。
もし、30枚(6列×5段)とした場合、7.3kwとなりますが、現在の5.5kwのパワコンで対応できるでしょうか?
せっかくなんで、パネルを多く載せたいと思うのですが、どうでしょう?

書込番号:23689860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:1151件

2020/09/27 06:51(1年以上前)

mittu3232さん

まず、なぜ産業用の243LPなのでしょうか?

30枚載せられるかですが、規格上は26枚までです。
あとは、業者とPanasonicの掛け合い次第ですかね。
Panasonicの正規代理店等であれば保証が出るかもしれません。


お値段的には建築業者であればこのくらいは仕方ないと思います。
陶器瓦では後付けでやってくれる業者がないでしょう。

書込番号:23690002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:1125件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2020/09/27 07:44(1年以上前)

>mittu3232さん

はじめまして。

ハウスメーカーがらみの施工は安心できますね。
屋根の形状は南1面3寸勾配のようですね。

トレンドのマルチストリングパワコンを使わないのではストリング回路数が5回路だからでしょうか?
(6回路の接続箱を使っている)
6直列4並列だと24枚ですが、パネル1枚足らなくなりますしね。

さらにモジュールを増やして5直列6回路30枚はやろうとすればできますが、フルパワー時に電流がパワコンに負荷を与えるので発電抑制が起きるかもしれません。
このパワコンはファンレスなので自己発熱があると発電をセーブして故障しないように守ります。
メーカー保証がとおればこの限りではありませんが、温度上昇抑制の事例は少なからずあります。
まずはハウスメーカと相談してください。

書込番号:23690055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2445件Goodアンサー獲得:371件

2020/09/27 10:37(1年以上前)

>mittu3232さん

久しぶりの書き込みです。

>■価格:\1,380,500- ⇒添付の画像では定価?ベースの見積がされていますが、実際の提示金額は138万です。
>この価格は納得できる価格でしょうか?

工事責任や回収範囲として問題なく、私的には納得の見積もりです。

>せっかくなんで、パネルを多く載せたいと思うのですが、どうでしょう?

今どきだと余分に乗せた分は回収率が悪くなるだけ(ほぼ21円/kWh)なので、
必要分だけあれば良いという考え方の元、現行プランをお勧めしておきます。
(6kWでも余りますよ大体は。)
#むしろ20枚で同じくらいの単価になるなら、検討対象にしたいかなと。
#(243x20=4.86kW、4kWの集中パワコンと4回路の接続箱とか。)

では。

書込番号:23690339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2020/09/27 14:08(1年以上前)

>mittu3232さん

このモジュールは、パナが建築業界向けに卸してる型番だと思います。それならば、中身は住宅用と同じHITモジュールです。
家の保証を考慮すれば、この価格は許容できる価格ですね。

30枚=7.29kWを5.5kWパワコンでシステムが構成できるかは、建築会社からPanasonicの営業に確認してもらってください。パナソニックでOkが出れば保証もおりるはずです。
ただし、離隔(モジュールと屋根の端のスペース)の関係でNGかもしれませんが。

書込番号:23690763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mittu3232さん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/28 01:14(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

コメントありがとうございます!
建築会社に確認したところ、「243LP」を使用しているのは、大量に仕入れており、このモジュールであればこの価格で対応できるとのことでした。(現在のカタログ品の場合は価格がアップするとのこと)

30枚載せられるかどうかについては、やはり「26枚までです」との回答であり、外観を考慮して25枚(5列×5段)にて納得する予定です。
価格も仕方の無い範囲(特に問題ない)と理解しました。


>gyongさん

コメントありがとうございます!
トレンドのマルチストリングパワコンを使わない理由はよくわかりませんが、30枚はNGで、「26枚までです」との回答であり、外観を考慮して25枚(5列×5段)にて納得する予定です。

30枚の場合、フルパワー時に電流がパワコンに負荷を与えるので発電抑制が起きる可能性があるとのコメントも頂きましたし、NGと言われた30枚は諦めます。


>晴れhareさん

コメントありがとうございます!
今どきだと余分に乗せた分は回収率が悪くなるだけ(ほぼ21円/kWh)とご教示頂き、また建築会社からもNGとの回答が来たので、25枚で納得することにしました。
また、価格も納得のいく価格とのアドバイスありがとうございます!


>RACOON RASCALさん
コメントありがとうございます!
今回見積もられている「243LP」モジュールの中身が建築業界向けに卸してる型番であり、中身は住宅用と同じHITモジュールとのことで安心しました。(カタログではモジュール変換効率が異なるのでそれが少し気になりますが…)

家の保証を考慮すれば、この価格は許容できる価格と皆さんに言っていただき、安心して契約することが出来そうです。
尚、30枚の検討はNG回答が来ましたので、既存の25枚にて話を進めたいと思います。


以上、今回、建築会社より提示していただいたプラン(25枚)にて話を進めさせて頂きます。
コメント頂きました皆様方、どうもありがとうございました!

書込番号:23692039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)