


goproのcineformで出力した動画ファイルを編集しようとしたのですが、
このファイルは取り扱いできません と表示されます
quick time や gopro studio を導入が必要と聞きましたので、導入したのですが…
なにか特別なモノが必要なんでしょうか?
(goproの映像はmax player (windows)で4K出力したものです
書込番号:23703147
0点

rei07さん
当方はGoProを使ってませんが、CineFormはVegas Proでよく使ってますよ。読み込み・書き出し。
画像はCineFormのアルファチャンネル付きで書き出したYouTubeロゴの動画素材を背景に乗せてる例です。
それで、QuickTimeを有効にするのは、[オプション]の[ユーザー設定]で、画像のように[非推奨の機能]タブの「QuickTimeプラグインを有効にする」にチェックを入れときます。
これでCimeFormが使えるようになるはず。
ついでに、ProTypeタイトラーも有効にするチェックを入れて使えるようにしておけばいいですね。
書込番号:23703321
3点

さっそくのご返答、ありがとうございます
オプションでQuicktimeを有効化してみました。
が、今度はファイル形式が不明…から
ファイルが破損しているか、形式が不明です
と出るようになりました。
こちら側の映像の問題だと思うのですが、
Quicktimeを入れ直してみたり、
gopro max exporterの設定を4Kから2Kに落としてみたりして
色々検討してみます。
書込番号:23703398
0点

>rei07さん
VP17からVP18にupgradeしましたが、
一部のplug-inが機能しない等の問題がありそうなので、
果たして・・・と思って試してみましたが、
HitFilmPro15 で[GoProCineForm]でexportしたファイルを
VP18でも入力出来ました。
書込番号:23703567
1点

検証ありがとうございます
まだ試してはないのですが、
私の撮影した動画側の問題みたいですね…
書込番号:23706003
1点

念の為ソースネクストさんにも問い合わせてみました
私の動画がファイルを利用して検証していただいたんですが、
読み込み・編集ともに困難で Cineform は使えない という回答でした
残念です
プレミアプロでは読み込めたので、動画ファイルの破損ではないみたいですが…
書込番号:23728395
0点

>rei07さん
GoPro Maxのユーザーでないので良く判りませんが、本家MAGIXのフォーラムでも読めないと言っている人がいますね。
https://www.vegascreativesoftware.info/us/forum/importing-cineform-and-h-265-from-gopro-player--122401/
https://www.vegascreativesoftware.info/us/forum/import-cineform--120224/
そのスレッドを見ると、GoPro付属のユーティリティを使ってリフレームした後にCineForm(mov形式)で出力した場合に、HEVCエンコーダーを使うとVEGASで読めないファイルになる感じですかね。なので、書き出しの際にH.264エンコーダーを使うオプションとかは使えないのでしょうか?
書込番号:23734002
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/09/28 19:38:42 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/30 18:23:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/13 21:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/30 21:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 5:51:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/28 14:43:57 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/10 14:50:50 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/10 23:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/17 11:03:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/25 16:58:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


