ぐぐるのではなく、このソフトを操作した方からの返答をお待ちしています。
1.画面録画時間
制限なしという方もいますが、制限あるという方もいます。これはどっちですか
2.作成ツールの使用
画面が移動する場合は無理ですね。
たとえば2つの画面で作成ツールを使用したい場合、最初の画面での作成が終了したら、そこで一時停止をして次の画面で再度作成ツールを使用はできないですか。動画を2つ作成すればできるみたいですね。1つの動画では無理ですか
3.デスクトップ版は3日間の使用期間のある有料版とは
書込番号:23775649
0点
まず、Apowersoftは社名ですので、なんのソフトを使用しているのかがわかりません。
当方、「動画変換マスター」と「ApowerEdit」は有料版を使用しているので、それに関してであればお答え可能です。
それと、嫌味で言うのではないのですが、なぜ上からの物言いなのかが分かりません。
この質問に関しては、「ぐぐるのではなく」ではなく、メーカーに問い合わせて確認するのが確実で一番早いと思いますよ
他にも質問されているようですが、自分でどこまで調べたのかは書くべきです。
もし「このソフトがおすすめですよ」という回答があった時に、貴方がもうそのソフトを試していた時、「もうそのソフトは試しています」とか言うのは回答者に対して大変失礼です。
書込番号:23791475
8点
>ROSAAさん
あなた今後回答しなくて結構ですよ。このスレはブロック機能がないので失礼します。
書込番号:23792373
0点
>おま●こさん
ぐぐるのではなく、このソフトを操作した方からの返答です。
1.画面録画時間
制限なし
2.作成ツールの使用
1つの動画では無理です
3.デスクトップ版は3日間の使用期間のある有料版とは
デスクトップ版は3日間の使用ができるということです
書込番号:23811912
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/19 9:41:27 | |
| 4 | 2025/11/22 21:44:16 | |
| 2 | 2025/11/04 18:29:47 | |
| 1 | 2025/11/02 3:25:44 | |
| 2 | 2025/10/30 8:21:10 | |
| 12 | 2025/09/14 1:39:22 | |
| 8 | 2025/08/21 18:06:15 | |
| 0 | 2025/08/13 15:32:47 | |
| 15 | 2025/08/13 21:08:10 | |
| 0 | 2025/08/10 21:13:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



