『DAC8 PRO のPCへの認識』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DAC8 PRO のPCへの認識』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

DAC8 PRO のPCへの認識

2020/11/08 21:39(1年以上前)


スピーカー

スレ主 Kazupekoさん
クチコミ投稿数:21件

皆さん

7月に注文し約3か月かかってDAC8 PRO 到着いたしました.取りあえずPCに繋いでみましたが、デバイスマネージャーのほかのデバイスに表示されますが、異常マークがあります.プロパティを見ると’ドライバーがインストールされていません’と表示されています.対処方法を教えて頂ければ幸いです. Windows10 です.

書込番号:23776650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2020/11/08 21:53(1年以上前)

Kazupekoさん、こんばんは

dualazmak さんへ聞かれたらいかがでしょうか?

書込番号:23775171

書込番号:23776691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2020/11/08 22:18(1年以上前)

>Kazupekoさん

USB Audio 2.0互換のようですが、Windows10が古いのではないでしょうか。
新しいものにアップデートすれば、自動で認識すると思います。

手動で入れるなら、サウンドデバイスのMicrosoft から 「USB オーディオ 2.0」のドライバを入れてください。
ASIOドライバも使えるようだから、こちらを入れる手もあるでしょう。

書込番号:23776748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazupekoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/11/08 22:39(1年以上前)

>あいによしさん

書き込みの仕方を間違えて新規で立ち上げてしまいました.
続4 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでNS-1000マルチシステム に書き込みさせていただきました.

>あさとちんさん

ありがとうございます.アップデート確認してみます.

書込番号:23776799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2798件Goodアンサー獲得:102件

2020/11/16 23:47(1年以上前)

1週間前のスレッドですのでもう既に解決済みであるとは思いますが、最新版のVersion 4.67 であれば以下から購入可能でしょう。
https://www.diyinhk.com/shop/driverdatasheetmanual/152-diyinhk-usb-audio-driver-v4-full-version-and-signed-.html

書込番号:23792452

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazupekoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/11/17 11:55(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
こんにちは.
現在メーカーに再度送るように依頼しております.
もし入手出来ない場合は、ここからの購入検討します.
ありがとうございました.

書込番号:23793079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2020/11/17 16:45(1年以上前)

>Kazupekoさん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

そのリンク先だと、
>This driver only support our XMOS PCB, please do not order if you do not own our XMOS PCB
>This driver is signed and support our XMOS PCB in Windows 7/8/10 (XP is not supported)

と書かれていて、XMOSを使った基板を販売しているのですから、
他メーカー製のXMOS−USBインターフェースでは動かない可能性が高いです。

実際問題、海外製のDACではほとんどのメーカーがXMOSを使っているわけで、
USBドライバーの中身は同じなわけですが、
複数のメーカーのドライバーをインストールしても、
それぞれのメーカーのUSBインターフェースしか認識しないわけですから、
ドライバーの登録情報に、OEMを受けたメーカー個別の情報が書き込まれているので、
他社製のUSB-DACは認識しない仕組みになっているわけです。
ですので、当然他社製である「DAC8 PRO」でも使えないと考えるべきでしょう。

書込番号:23793602

ナイスクチコミ!2


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/17 19:10(1年以上前)

>blackbird1212さん
>それぞれのメーカーのUSBインターフェースしか認識しないわけですから、
>ドライバーの登録情報に、OEMを受けたメーカー個別の情報が書き込まれているので、
>他社製のUSB-DACは認識しない仕組みになっているわけです。
>ですので、当然他社製である「DAC8 PRO」でも使えないと考えるべきでしょう。

同感です。無理でしょう。

>Kazupekoさん
先日お知らせしたように、入手困難または OKTO社からの連絡遅延なら、私のスレッド;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23659380/#tab
で、ご遠慮なくご連絡下さい。

または、ASR のスレッド;
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/multi-channel-multi-amplifier-audio-system-using-software-crossover-and-multichannel-dac.12489/
で、Inbox - Start new conversation による個人間連絡システムでお知らせ下されば、そこで個人間でファイルの授受も可能です。

書込番号:23793839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2798件Goodアンサー獲得:102件

2020/11/18 18:26(1年以上前)


スレ主 Kazupekoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/11/18 20:54(1年以上前)

皆さん

やっとOKT社よりドライバーダウンロードのリンクが届きました.
取り敢えずドライバーの件は解決いたしました.
皆様の貴重な情報、誠にありがとうございました.
今後の進展は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23659380/?cid=mail_bbs#tab
でご報告させていただきます.今後ともよろしくお願いします.

書込番号:23795891

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング