普段の普通用紙やインクジェットは気にならないのですが
光沢はがきに印刷の時は
メーカーさんによってすごく色味が違いを感じます・・・。
プリンタと同じメーカーさんと、そうでないものの。
書込番号:23787779
0点
バード1990さん、こんにちは。
> 自宅プリントするとき紙はできるだけ気を付けてますか?
私は色味の違いはあまり気にしないのですが、持ったときの質感にはわりと気を使います。
前に買った光沢ハガキが本当にペラペラで、安っぽいダイレクトメールのような感じでしたので、本番前のテスト印刷用に使いました。
書込番号:23787876
![]()
0点
紙によって色見の違いを感じたなら
少なくとも、自分が好きな色味の紙を使いますね。
他の人に聞くまでもなく。
そして、プリンターと同じメーカーかどうかも関係なく。
書込番号:23787922
0点
エレコムの光沢はがき紙
https://www.elecom.co.jp/products/EJH-GANH50.html
テスト用紙が2枚付いているのはワケありですね。
いきなりオートでまとめて50枚刷るのは危ない。
書込番号:23788294
![]()
0点
自分の場合は・・・
インクは互換寄りも純正の方が良い!
と思います。
互換インクはバラバラで信頼度が薄い!
紙は、薄い!と滲み易くて品質も悪い!
厚めな紙が良いです!
事務メーカーも質は文字はクッキリで良い!
と思います。
カメラ出してるメーカーは写真画質重視!良し
金額なりに良し悪し!だと自分は思いますよ!
他人任せだと航海します!(苦笑)
書込番号:23788298 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/18 18:07:18 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 | |
| 4 | 2025/11/09 12:57:40 | |
| 5 | 2025/11/06 14:13:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






