適正価格なのかどうか評価をお願いしたいです。
太陽光 パナソニック VBHN252WJ01 (12枚)
VBHN120WJ01(2枚)
合計3.26kw
蓄電池 パナソニック LJB1156(5.6kw)
工事費、諸費用含め 240万円です。
書込番号:23819404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>だーはらさん。さん
はじめまして
パネルが12枚ぽっちの3.2kWと蓄電池で240万円は高すぎです。
マージン60万円とられています。
180万円でも割高感はあります。
ソーラーパネル3kWでは蓄電池をフル充電する能力不足です。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:23819445
1点
gyongさん
お返事ありがとうございます。
やはり割高なんですね。
業者さんは名古屋の業者さんです。
書込番号:23819476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
だーはらさん。さん
蓄電池はほんとに必要ですか?
今の蓄電池は価格が高く効果が低い。つまり採算を問えるモノではないです。もしもの備えと割りきれればいいのですが!
また、3kwと低容量なのでPanasonicみたいな高いメーカーよりカナディアンソーラーみたいな廉価なメーカーの方が回収能力が高まります。
書込番号:23819511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
だーはらさん。さん
名古屋ならyhさんに聞いてみるのもいいかも知れません
書込番号:23821044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>だーはらさん。さん
2021年の売電価格なら、計160万円を狙いたいですね。ただ、蓄電池が入ると大赤字になります。
太陽光だけの10年間の経済効果は、¥800,000くらい。
蓄電池(深夜電力)が入っても、¥1,070,000ほどで¥270,000ほどの上積みです。
※蓄電池は深夜電力を使用で計算。
蓄電池が入ると償却は厳しくなります。
また、「災害時に役に立つ」と言われてますが、実際は災害の状況を選びます。水害には大変厳しいことは、過去の災害で実証されてます……。
蓄電池は削除して、太陽光だけでご検討を勧めます。
書込番号:23821176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>だーはらさん。さん
見積もり拝見させて頂きましたが、高いな感じました。
私も名古屋在住ですが、最初に訪問販売(名古屋に本社がある)が出して来た見積もり金額が、太陽光6kw+蓄電池6.5kwで350万でした。その後、ネットも含めて3社に見積もり依頼し、その中でもyhさんの見積もりが最初の金額の半分になりました。yhさんは補償内容も他のネット販売会社に比べると手厚く、しっかりしていると感じ、契約しました。
あと設置するタイミングも重要だと思います。
今からの申請ですと、今年度の売電金額(21円)には難しい為、yhさん含め、3〜4社程度に見積もり依頼した方が良いと思います。運が良ければ、キャンペーンをやっていてかなり安い金額を提示してくる会社もあるかもしれませんので検討してみて下さい。
書込番号:23821261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

