


風向きによって部屋の暖まり方が随分違って来るようですが、一番ベストな方法はルーバーを下向き固定でいいのかな?
書込番号:23827546
1点

暖かい空気は上の方へ上って行くって、
習いませんでしたか?
書込番号:23827608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
その通りなんですが、なんか風向き自動じゃダメっぽいね。
雪降った日とか27℃ぐらいまで上げてる。
そこまで上げないと寒くてしょうがない。
書込番号:23827632
0点

結局は色々自分で試さないとダメですね。
これは絶対ダメだろうと予測していたことが、結構いけたりすることもありますし。
(#^.^#)
書込番号:23827720
0点

どれだけだだっ広い部屋で、どんな機種を使っているのか?
また、その部屋はどんな断熱材が使われているのか?
とか、いろいろ条件が判らないと。
書込番号:23827744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>T-TAKETO153広場さん
暖かさには風向き以外にも湿度が重要ですが、加湿器等で湿度管理していますか?
エアコンの空気は乾燥しているので、体感的に寒く感じますよ
書込番号:23832772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、返信有り難うございます!
今、湿度を確認したら30%でした。 (._.)
書込番号:23832789
0点


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 17:32:00 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 20:31:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 15:48:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 13:38:49 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 17:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/13 17:08:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





