


1997年に初めてミーレの洗濯機をツナシマ商事から購入しました。10年ほど使用したときにミーレから自宅を訪問したい旨の申し出があり、ドイツ本社から技術者他4名が来ました。たぶんミサワの木質パネル工法3階建ての2階に設置した洗濯機を見たかったんだと思います。家が揺れますか?等々、振動状況などを丹念にリサーチして最後に新しい洗濯機を勧めて下さり格安で代替えした記憶があります。新しい洗濯機の静粛性や振動はさらに進歩して洗い上りも大満足でした。最初の機器が壊れていたわけではありませんが、当時では珍しい設置場所にある機器をサンプリングしたかったのだと思います。私たちは最新モデルになって大喜びで引き続き愛用しました。それから10数年経ちW3830もドラムが少し傾いたせいか異音がするようになり3台目となるWCI660WPSへ代替えしました。2代目は今から思えばかなり乱暴に酷使してフロアマットや寝具のかさばるマットなどを何でも放り込んだり、洗剤過多の赤いパイロットランプが毎回点灯しても流行りのカプセル洗剤を使用したりしていたためか20年もちませんでした。今回代替えしたWCI660WPSは昨今電気製品の寿命がデジタル化?したせいもあって短くなっているように側聞しますが20年以上もってくれることを願っています。
書込番号:23844174
25点

>windfocusさん
国内販売や製造しているドラム洗濯機とどんな違いがあるのでしょうか?
乾燥機もミーレですか?
食洗機も20年使用できたら満足ですね。
我が家はハーマンで16年で故障し、ハーマンの最終型を購入しました。
前面オープンがやはり使いやすいです。ボコボコ詰め込んで洗えます。
書込番号:23844211
5点

以前は日本製の縦型洗濯機しか使っていませんでした。自宅を新築した際にキッチンエリアにユーティリティを設けた関係で初めてドラム式を設置しました。乾燥機は所有していません。国産および他社のドラム式を使用した事が無いので比較は出来ませんが、省スペースに収まる事と衣類の素材に合わせた洗濯が可能である事、節水性能が優れているのが長所でしょうか。食洗機も23年愛用しましたから、今回も20年以上を期待してミーレにしました。
書込番号:23846839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメント失礼致します。ミーレのホームページでは洗濯機の設置の注意点として、木造2階以上には設置しないでくださいと記載がされております。洗濯機を買う際には絶対にミーレと決めていたのですが、メーカー側からの公式文書での注意書きのため、注意書きを無視して購入に踏み切るべきか悩んでおります。木造の2階に設置されているとのことですが、洗濯機使用時に1,2,3階どこか、もしくは家全体が振動したり、すごく騒音がするといったことはないのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:24221732 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機 > ミーレ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/06/18 21:25:11 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/12 1:55:59 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/04 10:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/06 11:00:32 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/26 15:30:37 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/26 21:34:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/26 4:02:39 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/01 2:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/17 23:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/01 10:03:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





