『TVチューナー付きのビデオカード』 の クチコミ掲示板

『TVチューナー付きのビデオカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVチューナー付きのビデオカード

2000/04/10 20:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 TV好きさん

TVチューナー、キャプチャーのついているビデオカード探しています。
VOO DOO3 3500TV、 MARVEL G400TV 、ALL-IN-WONDER128でとても悩んでい
ます。私は3Dゲームにはあまり興味はないのでその辺の性能はあまり追求して
ません。付属のソフトの使いやすさやドライバーソフトの良さ、日本語への対
応と言う観点から、どれが一番使いやすいでしょうか?ちなみに自作するの
で、その他の環境はここにあわせます。また、他に良いものや2枚の組み合わせ
で、これに勝るモノがあれば教えてください。カノープスのような高いモノは
買えません(^_^;)

書込番号:2389

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/04/11 00:28(1年以上前)

いつか見た雑誌の中では、似非VAIOを作ろうという
企画がありまして、その企画ではALL-IN-WONDER128を
採用しておりましたね。

他には2枚の組み合わせでしたら、
GeForce256+NECのSmartVisionProって
ヤツの組み合わせだとVAIO風に使えるようですし、
速度的にも最高でしょう(笑)

↓SmartVision Proの紹介
http://www.psinfo.nec.co.jp/inet/bitcast/

書込番号:2436

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV好きさん

2000/04/13 16:52(1年以上前)

m

ご返事ありがとうございます。
GeForce256+NECのSmartVisionProと言う選択は
ちょっと値段が張りますし、3Dゲームはやらないのでそこまでじゃな
くても良いんです。(^_^;)
ありがとうございました。

書込番号:2729

ナイスクチコミ!0


じょぶさん
クチコミ投稿数:21件

2000/04/19 16:53(1年以上前)

SmartVisionProは1024*768以下でないと録画予約できない
という致命的な欠点があるので勧めません。付属ソフト
PUREDIVAの仕様です。
(MPEG1でリアルタイムで録画する場合はどの解像度でも
OKです。)
またMPEG2独自のフォーマットで互換性がないようです。
対応OSもWIN98SEのみでそれ以外ではインストールできません。

書込番号:3488

ナイスクチコミ!0


Babel_19さん

2000/04/22 13:31(1年以上前)

Voodoo3 3500TV AGP使っています。
マザーはSOLTEK SL67KV、CPUは500Eを667にしています。
HDDはDPTA-372050です。
この組みあわせでMPEG2リアルタイムキャプチャすると、
12分を超えるあたりから音声が画像に遅れ始めます。
ソフトウエアエンコーディングなので仕方ないそうです。
1GHz以上のCPUならもうちょっとがんばれる
そうなのですが、とてもじゃないけど手が出せません。
この手のマルチファンクションカードの記事については、
雑誌への露出など圧倒的にALL-IN-WONDERが優勢ですし、
(なぜなんでしょう?何か理由があるのでは?)
この買い物はひょっとすると失敗だったのでは、
とついつい思ってしまいます。他のカードと
比べてみたわけではないので、なんともいえないのですが。
ALL-IN-WONDERやMARVEL G400TVのユーザーの方
使いごこちを教えていただけたら幸いです。

書込番号:3958

ナイスクチコミ!0


およさん

2000/04/24 22:21(1年以上前)

この間ALL-IN-WONDERを勝って使っていますがキャプチャー自体は
なかなかいいです(解像度にもよりますが...)。ちなみにCPUは
Athlon700を使っています。ただALL-IN-WONDERは今出ているlinux
に認識させることが大変のようですし、付属ソフトがウィンドウズ
2000に対応していないので2Gの壁は突破できません。あと、付属ソ
フト(DVD、VideoCD)も完全な早送りとかはできない(小さいフ
ァイルなら問題ないみたい)ようなのでぜんぜんノンリニアのよさが
出ていない感じがします。ただ、こちらの知識不足の可能性もあるの
で断言はできませんが。

書込番号:4340

ナイスクチコミ!0


Babel_19さん

2000/04/25 02:03(1年以上前)

およさん、こんばんは
1時間くらい録画してみていかがですか?
3500TVはMPEG-1で録画すれば、ほかのパソコンでも
視聴できるんですけど、そのあたりの使い勝手どうでしょう?
やっぱりALL-IN-WONDER評判いいみたいですね。
ALL-IN-WONDERプロっていうのが出るそうですし、
お金、貯めようかな...

書込番号:4391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1050tiと比較して体感 1 2025/09/12 17:02:39
Game Ready ドライバー 581.29WHQL 公開 7 2025/09/12 6:48:46
セール情報 0 2025/09/10 19:43:32
Joshin阪神優勝セール 0 2025/09/10 14:57:04
アイドル時消費電力 9 2025/09/08 20:20:41
送料込み 税込 199980円 0 2025/09/06 18:42:45
送料込み 税込 94800円 0 2025/09/06 18:12:44
送料込み 税込 51980円 0 2025/09/06 18:10:59
冷却性能と静音性 5 2025/09/05 18:54:34
Steamのハードウェアー調査で… 21 2025/09/05 22:47:40

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミを見る(全 247328件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング