『ゲーム中突然PCが再起動する』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ゲーム中突然PCが再起動する』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム中突然PCが再起動する

2021/04/25 11:26(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 Nire Okiさん
クチコミ投稿数:28件

この度パソコン環境を一新しまして、Windowsも7から10に移動した者です。パソコンのスペックも上がりその勢いで以前からやっていたゲームをインストールし、意気揚々と始めました。
ところが、ゲームを開始して試合に入ると突然PCが落ち、再起動するようになりました。再起動するゲームはIro Sight、Enlisted、War Thunderの三つです。それ以外のゲーム、GTA VやMinecraft、Cities Skylinesではそのような症状は一切確認できませんでした。
原因を探るうち、ゲームに搭載されているEas Anti Cheat(以後EACと略す)が原因ではないかと思いつき、試しにOFFにしてみると普通に試合も完了させることができるようになりました。しかし、EACをOFFにできるのはWar Thunderのみで、ほかのゲームではOFFにすることができません。また、War ThunderでもOFFにしてしまうと一部ゲームモードがプレイできなくなってしまいます。
一度Windowsを別のドライブにインストールして試してみたものの症状は治りませんでした。
イベントビューアーを見ると、ちょうど再起動がかかる時間には一切のエラーが出ていません。再起動一分前にEdgeのエラー(ID 642)が三つほど発生している以外、特に問題はないように思えます。
時間に関係なく調べたところ、システムのところに表示されている警告は、イベントID
 10002(WLAN 拡張性モジュールは停止しました。モジュール パス: C:\Windows\system32\IntelWifiIhv08.dll)
 219(デバイス HID\VID_046D&PID_0A6D&MI_03&Col02\8&2faf016c&0&0001 のドライバー \Driver\WudfRd を読み込めませんでした。)
 6062(6062 - Lso was triggered)
 10016が主にありました。

EACが原因であることまでは特定できましたが、それがないとIron SightやEnlistedはプレイできなくなってしまいます。解決につながりそうなことをご教授願います。


CPU:Ryzen 5 5600X
MB:ASUS ROG STRIX B550-A GAMING
RAM:DDR4 2666 32GB
GPU:Palit GeForce GTX 980Ti JetStream
Drive:Seagate Firecuda 520 500GB
SAMSUNG OEM SSD 128GB(再インストール先)
WD BLUE 6TB
WiFi:TP-Link AX3000
電源:玄人志向 KRPW-BK750W/85+
ケース:Antec P10 FLUX

書込番号:24100118

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2021/04/25 12:03(1年以上前)

とりあえず、Wifiで接続してるみたいですが、有線では接続してみましたか?

メモリーテストなどもしてますか?
雰囲気的には無線を使ってゲームをしてるみたいですが、このマザーには無線の機能は無いみたいですが、無線LANインターフェースは何をお使いですか?

書込番号:24100170

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nire Okiさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/25 12:06(1年以上前)

Wifiは記載しているようにTP-LinkのAX3000を使用しています。また、有線は接続先がないので不可能です。メモリテストはまだなのでやってみますね

書込番号:24100173

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2021/04/25 12:14(1年以上前)

RT-AX3000は無線ルーターの方ですよね?

マザーには無線LANインターフェースは無いですよね?
で、エラーを見ると無線LANインターフェースが落ちてる胸のエラーだと思うのですが。。。

無線LANカードなどを増設してませんか?

自分はAPEX LEGENDSやFortniteでもEACを使ってますが、特にこれが原因で落ちるということは無いので、Ryzen+B5550が原因ということもないとは思います、

ただ、このEACはLAN環境などでたびたびエラーがを起こしてますし、BIOSが古いと止まる現象も起きています、
そのあたりのチェックも櫃いようですね。

一応、自分もAX200で無線につないでゲームをしてみましたが落ちませんでした。

書込番号:24100193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/04/25 12:48(1年以上前)

>Nire Okiさん
UEFIでPCIe3制限と、マザーのBIOSがアップデートされているかは試しておきたいところだと思います。

突然切れるのだとすると、電源との相性も可能性としてはあると思います。


あと解決済みの過去のスレは閉めておきましょう。

書込番号:24100256

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nire Okiさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/25 12:50(1年以上前)

無線LANカードはTX3000eです。AX3000と覚え違いしていました、失礼しました。BIOSも確認したところアップデートファイルがあったのでアップデートしてみます。

書込番号:24100261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2021/04/25 14:53(1年以上前)

携帯でネトゲは無理があるよ。

書込番号:24100448

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nire Okiさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/25 15:08(1年以上前)

>ムアディブさん
何をおっしゃっているのかよくわかりませんが、これはパソコンの話です

書込番号:24100468

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nire Okiさん
クチコミ投稿数:28件

2021/04/25 15:09(1年以上前)

どうやらBIOSが原因のようです。更新してなんだかんだといじっていたら動くようになりました。いつ再発するかわかりませんが、参考になりました。

書込番号:24100469

ナイスクチコミ!0


evenifさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/11 15:17(1年以上前)

自分も去年の12月ごろにRyzen 5 5600XとTUF GAMING B550-PLUSに刷新したところ同様の症状が出るようになりでした。
できればbiosをどのようにいじったか教えていただけますでしょうか?

書込番号:24234531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AI PC 5 2025/09/09 21:14:07
大学生が使うデスクトップpc 26 2025/09/09 23:18:40
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
初PC購入検討。用途:仕事。質問:スペック 4 2025/09/09 10:14:08
手持ちのHDDを増設 0 2025/09/08 10:23:24
自作PCの不調 12 2025/09/10 0:10:10
msi b550 gaming plusマザーボードについて 7 2025/09/07 20:06:54
搭載されているメモリーの規格 5 2025/09/07 13:25:40
送料込み 税込 74800円 0 2025/09/06 18:15:48
送料込み 税込 17800円 0 2025/09/06 1:52:02

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397118件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング