『ネットと量販店どっちが安い?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネットと量販店どっちが安い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットと量販店どっちが安い?

2021/07/03 04:02(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:598件

ネットだと
6畳用の 日立 RAS-F22J スターホワイト Fシリーズ 白くまくん
が標準工事費込みで 54,700円(本体40,500+工事14200)で買えます。

新宿の量販店だともっと安くなりますか?
アイリス以外の6畳用のエアコンなら何でも良い。
日立かパナがいいですが。

書込番号:24219501

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/03 09:02(1年以上前)

>マチマチマーチさん

初めまして。
量販店の店頭表示価格で行けば基本的にネットより高いですが、ネットの金額を根拠に値切るとその金額より僅かに安くしてくれる所があります。
私の居住地ですとヤマダ、エディオン、ケーズで試したことがありますが、ヤマダとケーズでネットより安く購入することに成功していますので参考までに。
注意点としましては、店頭に置かれている商品と型番が全く同じでないと値交渉が難しくなります。(型番が違っても交渉がうまくいくことはあります。)
まとめると
ネットの商品は初めから安い。
量販店の店頭表示価格は基本的にネットより高い。
値交渉すると量販店の方が安くなる可能性がある。
となります。
上記の内容はあくまでも標準取付工事である場合の話になります。
エアコンが取替である場合や、追加工事の必要性がある場合は各社の料金携帯によって金額設定が変わってくるうえ、電話や店頭での会話で完璧な工事料金を算出することが困難になりますのでご注意ください。
因みに、余談となりますが個人の空調屋さんや電気屋さんとお付き合いがあれば、ネットや量販店の金額より安くしてくれる事もあります。


分かりにくい回答で申し訳ありません。
少しでも参考になれれば幸いです。

書込番号:24219743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2021/07/03 11:58(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:24220061

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング