『HDDのぞうせつについて。』 の クチコミ掲示板

『HDDのぞうせつについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDDのぞうせつについて。

2001/08/05 01:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 NなAおO.さん

HDD増設をしようと思います。

自宅ではIEEE1394、学校ではUSBとして使いたいので、
BUFFALO DIU-GT80GH を買うつもりでいますが
中身のHDDのメーカーを知りたいのです。
MAXTORならかいですが、
WESTANDIGITALだったら買うのはやめようかなとはおもっています。

書込番号:242965

ナイスクチコミ!0


返信する
あるふぉんすさん

2001/08/05 01:27(1年以上前)

なぜにそう思うわけ?
どっちも変わらんと思うんだが

書込番号:242966

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/05 03:24(1年以上前)

MAXTORのHDDとUSB&IEEE1394のインターフェースを持ったケースを買ってきて、組み立てれば問題解決です。
USB&IEEE1394のインターフェースを持ったケースどこぞのお店で見たことあるのですが、はて? どこのメーカーだったか。

書込番号:243069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/08/05 04:58(1年以上前)

>USB&IEEE1394のインターフェースを持ったケースどこぞのお店で見たことあるのですが、はて? どこのメーカーだったか。

たぶん、センチュリーですね。

書込番号:243115

ナイスクチコミ!0


スレ主 NなAおO.さん

2001/08/05 09:31(1年以上前)

MAXTORのやつ持ってるんですがIEEE1394にしか、対応していないのでね。
ただ、これがとっても静かで気に入っているんですよ。
個人的にWESTANDEGITALのドライブにはいい思い出がないので買いたくないだけです。
ケースだけ買うとやっぱりコスト高いですね。でも、使い回しできていいんですけど。そのケース売っているんでしたら是非買いたいけど、売ってる店はあるんだろうか。。

書込番号:243211

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/05 10:09(1年以上前)

 ZZ−R さん 私が見たのそれでした。
http://www.century.co.jp/products.html

コンプマートというお店で見かけたことありました。  たぶん・・

書込番号:243235

ナイスクチコミ!0


スレ主 NなAおO.さん

2001/08/05 13:02(1年以上前)

やっぱたかいなぁ。
どうせ買うなら5インチまでのふがいいな。
メルコのやつ転送速度が10Mしかでない上に、熱いシーゲート系列なのでやめることにします。
私の持っているマックストアが28Mなんで体感的に遅いですし。
5400回転のIDEが28ぐらいだからまぁよしとしよう。

書込番号:243359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/08/05 18:06(1年以上前)

>FUJIMI-Dさん、NなAおOさん

私もムラウチで見掛けて買おうかなと思ったんですけど高いんですよね。
最初からHDD入ってる方がトータルで安いですからね。
余ったHDDは予備にするとか次の自作に廻すとか、あるいは実験用にしてしまう方がいいかもしれませんね。

書込番号:243594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング