




HDD増設をしようと思います。
自宅ではIEEE1394、学校ではUSBとして使いたいので、
BUFFALO DIU-GT80GH を買うつもりでいますが
中身のHDDのメーカーを知りたいのです。
MAXTORならかいですが、
WESTANDIGITALだったら買うのはやめようかなとはおもっています。
書込番号:242965
0点


2001/08/05 01:27(1年以上前)
なぜにそう思うわけ?
どっちも変わらんと思うんだが
書込番号:242966
0点

MAXTORのHDDとUSB&IEEE1394のインターフェースを持ったケースを買ってきて、組み立てれば問題解決です。
USB&IEEE1394のインターフェースを持ったケースどこぞのお店で見たことあるのですが、はて? どこのメーカーだったか。
書込番号:243069
0点

>USB&IEEE1394のインターフェースを持ったケースどこぞのお店で見たことあるのですが、はて? どこのメーカーだったか。
たぶん、センチュリーですね。
書込番号:243115
0点



2001/08/05 09:31(1年以上前)
MAXTORのやつ持ってるんですがIEEE1394にしか、対応していないのでね。
ただ、これがとっても静かで気に入っているんですよ。
個人的にWESTANDEGITALのドライブにはいい思い出がないので買いたくないだけです。
ケースだけ買うとやっぱりコスト高いですね。でも、使い回しできていいんですけど。そのケース売っているんでしたら是非買いたいけど、売ってる店はあるんだろうか。。
書込番号:243211
0点

ZZ−R さん 私が見たのそれでした。
http://www.century.co.jp/products.html
コンプマートというお店で見かけたことありました。 たぶん・・
書込番号:243235
0点



2001/08/05 13:02(1年以上前)
やっぱたかいなぁ。
どうせ買うなら5インチまでのふがいいな。
メルコのやつ転送速度が10Mしかでない上に、熱いシーゲート系列なのでやめることにします。
私の持っているマックストアが28Mなんで体感的に遅いですし。
5400回転のIDEが28ぐらいだからまぁよしとしよう。
書込番号:243359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:48:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 7:26:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 21:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 13:58:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/26 5:57:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 13:28:50 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/09 23:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/01 12:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





