『ケースの選択条件に裏面配線ができるかの項目も入れてほしい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースの選択条件に裏面配線ができるかの項目も入れてほしい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース

クチコミ投稿数:56件

タイトルの通りです。
選択条件に裏面配線が出来るかどうか、チェックを入れてほしいです。
裏面配線が出来たら内部がすっきりして通気性も上がるので

書込番号:24323814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2021/09/04 17:05(1年以上前)

それは無理だと思います。
出来る出来ないは、仕様に書かれていないので、価格.comの担当者が判断できません。PC自作に詳しい方が管理されているとは限りませんから。
あと、出来ないケースのほうが少ないと思います。出来ないPCケースがどれだろうと思うくらいに。

PC電源ケーブルの長い短いはその電源に関わることですし、延長ケーブルを用いたり、スリーブケーブルにするなど工夫で改善することもよくあります。

書込番号:24323833

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2021/09/04 20:51(1年以上前)

横幅でソートをかけるという方法も。だいたい20cmくらいから背面配線可かな?

ただ。個人的には、ケースの幅は狭い方が良いので、背面配線は必要ないです。内部のケーブル程度で通気性が変わるとは思えないし。背面まで開けないとケーブル接続できないのも不便に感じるし。そもそもPC使用中にケースの中眺める趣味もないし。

書込番号:24324281

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング