


https://twitter.com/shibanohiroshi3/status/1433772695917793284?s=20
若い店員さんだったのでしょうか?
富士フイルム、コダックとも違う独自の色は好きでした。
書込番号:24324994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ポポーノキさん こんにちは
>富士フイルム、コダックとも違う独自の色は好きでした。
フジやコダックの場合イエロー系が残る発色でしたが コニカの場合マゼンタ系が残り 微妙な差ですが 好みがありましたね
でも コニカだとフィルム製造終了後時間が経っていますが 使用期限は大丈夫ですか?
書込番号:24325099
3点

そのフィルム、ベロが出てるから
未撮影では?
フィルムは薬品なんだよ
薬品には消費期限が有る
写真屋さんに言わせると
製造6カ月がベストな発色
新し過ぎたら発色はブルーに寄る
その数十年のフィルムを使えば
実効感度は低下し
発色もコントラスト再現性も
無茶苦茶だと思います
現像、停止、定着、水洗い
水温と時間でコントラストが変わる
フィルム現像はやり直しが効かない一発勝負
そこから写真をやってる人に言わせれば
そんなフィルム使えたものでは無いよ
書込番号:24325121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フジやコダックの場合イエロー系が残る発色でしたが コニカの場合マゼンタ系が残り
なるほど。言われてみると風景に強い気がしたのは
そのせいかもしれません。ソニーαも
若干マゼンタ寄りの発色ですが、コニカミノルタの
美学を受け継いでいるのかもしれませんね。
書込番号:24325154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そのフィルム、ベロが出てるから未撮影では?
ふーん?
「ベロを引っ込めるとそこから光が漏れるから完全には引っ込めないのが通な使い方だよ!」って教わった記憶が有ります。
書込番号:24325396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

元々ネガカラーフイルムの発売はコニカが早かったのですが、フジは後にオレンジベースの改良型を出し、当時プリントの鮮やかさや抜けの良さで世を圧倒した様です。
その後も、フジはリバーサルやプロ用感材も含め、製品の性能で次々と改良や改革を先駆けて重ねてきました。
一方のコニカは、上でも出ている24枚撮りでのお得感をや、店頭でのジャンケンセールなどで、お茶を濁して(?)来た印象です。
もっとも、後半ではコニカも結構良い色が出るようになったと記憶していますが・・・。
いずれにしても、その差が現在フジが超優良企業として生き残っている所以でしようかね?
あっ、そう言えば「かの、コダック」って、一体どこへ行ってしまったんでしょうね?!
書込番号:24325421
1点

100年持たない百年プリントでお馴染みの
サクラカラー…(  ̄- ̄)←後悔はしていない
書込番号:24325508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔、カメラ店の店員をしていましたので……
普通、10年以上前のフィルムの場合、現像しても殆ど像が出てこない可能性が高いですし、それ以前の問題で現像液を傷める事になる可能性が有るので、知識の有る店なら断るでしょうね。(たった1本のフィルムの為に現像液を入れ替えるのでは採算が合わない)
同じようなフィルムで私が勤めていた当時、絶対に受けてはいけないフィルムは「成分不明の液体の水没」が有り、後、「水没」「破損フィルム」「変色フィルム」などが有り、それらのフィルムは「事故フィルム」として取り扱われ、特別料金と特別納期を頂いて受けた覚えが有ります。
後、外国製の得体の知れないフィルムを受ける場合、パトローネに「C-41 」の記載が有れば事故フィルムと同じ扱いで受けていましたね。
ちなみにコニカのフィルムは普段、殆ど使っていませんでしたが、超高感度フィルムだけは例外で、アマチュアバンドのライブの撮影を頼まれた時にお世話になっていましたね。
書込番号:24326299
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラフィルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/04 15:05:32 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/05 7:42:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/21 22:02:56 |
![]() ![]() |
165 | 2025/10/17 15:55:16 |
![]() ![]() |
200 | 2023/05/05 22:23:09 |
![]() ![]() |
200 | 2022/10/16 15:02:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/05 23:26:46 |
![]() ![]() |
200 | 2022/03/17 19:07:02 |
![]() ![]() |
22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)