『ある日以降の録画番組が転送不可になった』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ある日以降の録画番組が転送不可になった』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

ある日以降の録画番組が転送不可になった

2021/10/03 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY

スレ主 tmentaikoさん
クチコミ投稿数:13件

使用機器は「BDZ-ET1100」です。

iPadにインストールしたVideo & TV SideView(versionは最新)にてテレビ録画番組の視聴をこれまで問題なくできていたのですが、ある日以降に録画した番組が視聴不可となってしまいました。なおその日以前に録画してある番組に関しては視聴や転送は可能です。
特にブルーレイ側、iPad側、もしくはネットワーク関連の設定は変更しておらず、いつもどおりにお出かけ転送をしようとしたら、できなくなっていてそれに気づいたということです。
ブルーレイ側の電源断、リセットなどを試みてもその後の録画番組はやはり転送・視聴不可です。また直接テレビで視聴するのには問題ありません(録画データの不良はないようです)。

TV SideView側の情報としては
(視聴可の番組では、) モバイル視聴可/外出先視聴可/転送可 [回数 →]
(視聴不可番組では、) モバイル視聴不可/外出先視聴可/転送可
となっており、視聴不可番組の情報が意味不明です。つまり外出先視聴、転送が可となっているが、それもできない点です。

ちなみに視聴や転送を試みると、

「この番組はネットワーク配信できません。 / 以下の可能性があります。
・録画中の番組
・未契約の有料番組
・視聴年齢制限が設定されている番組
・外出先から視聴できない番組
・プレイリスト、ダウンロード、編集した録画番組など」

「この番組は転送できません / 以下の可能性があります。
・視聴年齢制限が設定されている番組
・すでに削除されている番組
・プレイリスト、ダウンロード、編集した録画番組など」

というダイアログが出てきます。
いずれも可能性も当てはまるものはなく、困っています。
古い機器であり、録画時のデータ登録で著作権情報などの誤登録?などが起きているのか、原因がわかりません。
このようなケースで解決できた方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24376205

ナイスクチコミ!7


返信する
whitestsさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/30 13:00(1年以上前)

当方も全く同じ状態になっています。
リアルタイム視聴はできますし、トラブル以前に録画したものは視聴できます。
最新の録画データは届いていますが視れません。

SONYとやりとりしながら言われた事を全て試しましたが解消せずです。
アプリのバージョンが更新されてもダメでした。

最終的には『サービスの者を派遣させます』という事になりました。
面倒なのでお断りしました。

レコーダーのバージョンアップで解消されると良いのですが・・・

書込番号:24420714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/09/27 08:55(1年以上前)

転送時のエラーメッセージ

>tmentaikoさん
>whitestsさん


私も、機種はBDZ-ET1000ですが
スレ主さんと、同じ症状が出ました。
他に所有しているBDZ-EW500では、今のところ症状は出ません。

上記の2機種で同じ番組を録画して
video & tv sideviewでモバイル視聴を試みると
添付画像の様に、BDZ-ET1000では「モバイル視聴不可」となり出来ず、
「転送可」となっていますが、添付画像の様にエラーメッセージが
ポップアップ表示され、転送もできません。

ソニーサービスからは下記のような回答ですが
リセットでは直りません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご相談の現象について確認をして参りましたが、
「本体ソフトウェアに起因して、機種やシリーズに共通する
傾向性のある不具合が発生している」などの報告はございませんでした。

そのため、お客様のBDZ-ET1000において、個別のトラブルが発生している
状況であるかと存じますが、本機の一時的な動作の不安定が原因であった場合、
リセット(再起動)を行うことにより、改善する可能性がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は、どれかのチップに書き込まれた情報が
2000年問題の様にバグっているのでは?と推測していますが
みなさまは、その後改善されましたでしょうか?

書込番号:24941587

ナイスクチコミ!2


スレ主 tmentaikoさん
クチコミ投稿数:13件

2022/10/03 17:27(1年以上前)

スレ主です。投稿から1年が経過しましたが、状況は変わっていません。サブ機扱いなので同時録画番組数が溢れたときのみ、最小限で使っている状態です(この問題の前・後に録画した番組もすべて直付のテレビで鑑賞はできる)。転送不可の原因は未だにわかっていません。この機種の後継機を導入し、同時利用を開始したあとから起きており、同一ネットワークで利用している関係で起こっている可能性はありますが(ただし後継機に動作不良はなく、後継機側からの転送・著作権権利などを優先している?)。。。初期化や出荷時設定(?)など、問題の切り分けしてチェックなどは全くしておらず、その予定もありません。。。

書込番号:24950102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/10/03 19:12(1年以上前)

>tmentaikoさん
詳細な情報をありがとうございます。
その後、何かの拍子で直ったりしないか?
と淡い期待を抱いていましたが望みは薄そうです。

tmentaikoさまのコメントで
「この機種の後継機を導入し、同時利用を開始したあとから起きており、、」
と言うのが気になったのですが、私はBDZ-ET1000を購入してから初めて
BSよしもとを録画した時に起こりました。
BSよしもとは2022年3月21日から開始ですので
何かこの辺と内臓ソフトの問題かな?とも思いました。

価格コムの別のクチコミ(書込番号:20828919)では
機種は、BDZ-EW1200ですが
内蔵のソフトウェア書換(3,240円)で直った方がいらっしゃいました。
ですがデータはすべて消えたとのことですので
私は、ソニーには持ち込まないで、寿命まで使い切ることにします。

書込番号:24950231

ナイスクチコミ!4


スレ主 tmentaikoさん
クチコミ投稿数:13件

2022/10/05 12:28(1年以上前)

>フララ〜ラさん
有益な情報ありがとうございます。
機種は違いますが回復できる可能性があるということですよね。
気が向いたら書換依頼もするかもしれません。

書込番号:24952299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/10/18 09:57(1年以上前)

私はすべて再生できません。再生できない設定になっていますばかり出ます

書込番号:25929963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング