


こんばんは。
表題の件で質問です。
あるメールマガジンだけが文字化けして読めないのですが、
何か解決策はないでしょうか?
Thunderbirdのバージョンは91.1.2です。
よろしくお願いします。
書込番号:24379058
1点

エンコードの設定をそのメールに合わせることで読めるようになります。
http://kuuur.net/tech/mail/thunderbird-garbledcharacters
書込番号:24379064
0点

他のメーラーも併用するのが一番です。
うちもWindows10標準のメールソフトで化けるものがあります。
併用してeMcliant使ってますが、こちらは化けないです(2アカウントまで使用可です)
書込番号:24379066
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
教えていただいた方法ができないのですが?
文字エンコーディングもありませんし、
「この設定をフォルダ内のすべてのメッセージに適用する」
「(各メッセージの文字エンコーディング指定や自動判別結果を無視する)」
というのもありません。
>あずたろうさん
レスありがとうございます。
>他のメーラーも併用するのが一番です。
あまり、こちらだあちらだと分けたくないのが正直な気持ちです。
書込番号:24379091
0点

>ありりん00615さん
そんな古いものを。
いろいろ変わってます。
参考にどうぞ。
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=18665
書込番号:24379095
0点

現状のバージョンだと「テキストエンコードの修復」が該当します。メニューバーを表示していない場合は、右上から選択します。
ただ、フォーラムの書き込みを見る限り、アドオンを導入したほうが良さそうですね。
書込番号:24379243
0点

>けーるきーるさん
レスありがとうございます。
資料を読みましたが、私にはさっぱり・・・・・。
91から78へ落とすことくらいしかわかりませんでした。
>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
アドオンを導入するといっても、どんなアドオンを導入したらいいのでしょうか?
書込番号:24379309
0点

上記のフォーラムにリンクがあります。
書込番号:24379400
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
http://kuuur.net/tech/mail/thunderbird-garbledcharacters のことですか?
それとも
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=18665 こちらですか?
私にはアドオンが載っておるようには見受けられませんでしたが?
書込番号:24379447
0点

28日の書き込みの「Charset Menu」がアドオンへのリンクです。
書込番号:24379457
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
>28日の書き込みのがアドオンへのリンクです。
28日の書き込みが見当たらなかったので、「Charset Menu」
で検索してみましたが、古いバージョンのアドオンみたいですが?
書込番号:24379547
0点

古くはないですよ。
https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/charset-menu/
右欄、最終更新は先月、9月になってます。
書込番号:24379802
0点

>けーるきーるさん
アドオンのダウンロードはできましたが、
charset_menu-1.0.3-tb.xpiと出て何も
できない状態です。
どうしたらインストールできるのでしょうか?
書込番号:24380310
0点

ダウンロード及びインストールはTunderbirdのアドオンとテーマから行います。
書込番号:24380600
0点

>ありりん00615さん
>けーるきーるさん
レスありがとうございます。
一応アドオンを当てて読めるようにはなりましたが、
Thunderbirdを再起動するとまた読めなくなり、
テキストエンコードがUnicode UTFD=8に戻ってしまいます。
これはどうしたら直るのでしょうか?
書込番号:24380710
0点

文字化けするメールを見る場合には都度文字コードを選択する必要があります。
書込番号:24380768
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
>文字化けするメールを見る場合には都度文字コードを選択する必要があります。
そうなんですか。
私は設定を変えれば済むと思っていたのですが・・・・
Thunderbird側でそういった設定ができないのであれば
仕方ありませんね。
書込番号:24381109
0点

長い間、今も使っているけど文字化けはないな。
どこのメールマガジンって思ってメールヘッダーを観てみたいなと思いました。
ここ数年ベーター版テストに参加しているけど文字化けないな。
書込番号:24382482
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
レスありがとうございます。
>どこのメールマガジンって思ってメールヘッダーを観てみたいなと思いました。
メールヘッダーって何ですか?
どこのこと言っておられて、わたしにもわかるようなら
写メ載せますが?
書込番号:24382661
0点

昔のMSNのメールはcharsetの指定が抜けているために、複数のメールアプリで文字化けが発生します。iphone標準のメールアプリなら問題はでません。
書込番号:24382734
0点

>メールヘッダーって何ですか?
メールヘッダとは
https://support.biglobe.ne.jp/knowhow/knowledge/mail/mailheader.html
メッセージのエンコード方法なども書いてあります。
メールアドレスなども書いてあります。
IPアドレスも書いてあります。
写真提示される場合はメールアドレスやIPアドレスを伏せる必要があります。
書込番号:24382748
0点

メールヘッダーとは
わかりやすく言えば全て書いてあります。メールボディがあれば
メッセージソースで拡張子emlを付ければメールソフトで開けます。
書込番号:24382889
0点

殆どのメールマガジンはHTMLテキストなので文字化けはないと思うのですが
プレーンテキストのメールマガジンが文字化けしているのでしょうか。?
Firefoxはインストールしているのですか。?
書込番号:24383346
0点

>メールヘッダーって何ですか?
通常、我々がメールソフト上で見るメールは、差出人や件名、メールの本文のみが表示されています。
しかし実際に送受信されるメールは、その他に、送受信の経路や、どのメールへの返信であるとか、どんなメールソフトを使って送信したとか、どういう文字コードを使って書かれているかなどの沢山の情報が頭の部分に記載されていて、これをヘッダーと呼んでいます。
Thunderbird等のメールソフトは、そのヘッダーの情報を読み取って、例えばこのメールはUTF-8 という文字コードで書かれているとか、Shift-JISで書かれているとか、理解してメール本文を正しく表示する仕組みになっています。
Thunderbirdなら、メールの件名をクリックした後、画面右上の ≡(ハンバーガーマーク)をクリックし、
「表示」-「メッセージのソース」を選べば、実際に送られたメールの全体の内容が表示され、見ることができます。
その冒頭の部分に書かれている様々な情報が「ヘッダー」と呼ばれる部分です。
書込番号:24383432
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
これでいいのでしょうか?
アドレスの消し方がわからないので、
そのまま画像をアップしました。
書込番号:24383559
0点

>アドレスの消し方がわからないので、
>そのまま画像をアップしました。
間違いではありませんが肝心の部分が
直ちに削除申請した方がいいですよ。
https://help.kakaku.com/contact/bbs.html
自分の書き方が悪かったですね。メッセージを選んでメッセージソースをコピペして
メールアドレスやIPアドレスを削除すればよかったのです。すみません。
書込番号:24383589
0点

残念ながらメールの本文のエンコードについての部分が写っていないので
書込番号:24383777
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
レスありがとうございます。
>残念ながらメールの本文のエンコードについての部分が写っていないので
それはどこに載っているのでしょうか?
書込番号:24383784
0点

ソースはCtrl+Uで表示できます。文字化けに関する部分は、ソースを「charset」を検索してその行を確認すればいいだけです。
書込番号:24383827
0点

ゲイ動画 - Men's Rush.tv(メンズラッシュ)
隠した方が良いと思うな。
書込番号:24383971
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
レスありがとうございます。
先に言っておきますが、私はゲイではありませんので。
その中の男女物を見てるだけですよ(笑)
で、ヘッダーの件はどうなったのでしょうか?
書込番号:24383981
0点

>KAZU0002さん
すいません、次世代スーパーハイビジョンさんと間違えました。
でも、ゲイではありませんよ(笑)
書込番号:24384022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/03 21:45:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





