テレビ視聴時はテレビ本体のスピーカーから、レコーダー視聴時はアンプ先の外部スピーカーからHDMIコントロールでの設定は出来ないのでしょうか?
以前使用していたオンキョーのアンプでは出来ました。
テレビはLGのOLED55C9PJAでアンプはAVR-X2700Hを使用しています。
書込番号:24392393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TVのHDMI連携を切って、TVだけの時はAVアンプの電源が入らないようにするとか?
書込番号:24393627
1点
>Musa47さん
書き込みありがとうございます。
レコーダーの電源を入れた時にアンプの電源が入るように設定出来るのでしょうか?
書込番号:24394191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>レコーダーの電源を入れた時にアンプの電源が入るように設定出来るのでしょうか?
レコーダーがTVじゃなくアンプにぶら下がっていればいけるんじゃない?
僕はLGのTVは持ってないけどHDMI連動そのものじゃなくHDMI電源連動設定が触れるならそこで、TVを見るとき(全部電源オフからTVだけ電源オンにする)はアンプの電源が入らず(アンプの電源が入らないから音は内蔵スピーカーから出る)、機器を使うとき(全部電源オフから機器の電源オンにする)はアンプの電源が入ってアンプから音が出るってのは可能だと思うよ
書込番号:24397260
1点
>どうなるさん
返信ありがとうございます。
全部の電源OFFからレコーダーの電源ONでアンプの電源は入ります。
テレビは本体の音声でレコーダーは外部音声で聴きたいので
テレビの電源ONにしている状態でレコーダーの電源ONでアンプの電源入るようには出来ないでしょうか?
書込番号:24397325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ > DENON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/25 11:58:34 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 9 | 2025/10/28 20:17:54 | |
| 4 | 2025/10/07 19:47:35 | |
| 2 | 2025/10/04 19:55:36 | |
| 8 | 2025/10/11 14:24:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






