『auユーザーの方』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『auユーザーの方』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

auユーザーの方

2001/08/06 16:53(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

auユーザーの方に質問です。
私は3年ほど前に、IDOの携帯を使用しておりました。
あまりの電波の悪さにDOCOMOに変更しましたが・・・
そこで現在の電波状況は如何なるものでしょうか?
屋外の使用で不便と感じた方はいらっしゃいますか?

書込番号:244462

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/08/06 19:07(1年以上前)

電波はかなり悪いです。
DoCoMoが電波3本平気で立っている所で、圏外になります。(^^;
具体的に言うと、千葉県のマザー牧場とか、栃木県那須の山の中とか、
都内でもデパートの中とか。(笑
まぁ、ボクが使っている機種が3年近く前の『IDO』って言うのもありますが。(爆
あ、ちなみにシティホンではありませんよ(^^;;;

書込番号:244570

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/08/06 20:11(1年以上前)

cdmaOneを使っていますが、
電波状況はかなり良いですよ。
確かに、3年前ぐらいだと悪かったところはありますが・・・
使い始めてから今まで、自分の方から通話が切れたことがあまりありません。
(年数回はありますが・・・)

書込番号:244596

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾乃さん

2001/08/06 20:53(1年以上前)

ゴリゴーリさん、ロビン。さん、ありがとうございます。
確かに古い機種では辛いでしょうね(笑)
大分電波状況は良くなっているようですが、やっぱり
DOCOMOが無難ですかねー。

書込番号:244632

ナイスクチコミ!0


cdma2000さん

2001/08/06 22:05(1年以上前)

私はauとDOCOMOを使っていますが今は随分良くなりましたよ。確かに田舎の方とか建物の中では弱いですけど。第一、cdmaOneはここまでエリアを広げた方が凄いと思いますよ。DOCOMOはエリアが広いけど通話品質は何って感じですね。

書込番号:244721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/08/06 22:35(1年以上前)

IDOは、cdmaOneで失敗したから → auになったのでしょう?
民間避難施設付きの、うちの会社の地下1階ではドコモ以外は通じません。
現金輸送車なども入車してくるので、270台VS30台でドコモの圧勝になりました。

書込番号:244758

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/08/06 22:39(1年以上前)

>シンシアさん
>IDOは、cdmaOneで失敗したから → auになったのでしょう?
これは間違いだと思いますが・・・・・

書込番号:244761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/08/06 23:12(1年以上前)

気を悪くされたらごめんなさい。
会社の携帯電話を調達していた頃、IDOの初期cdmaOneが待ち受け通話時間が話にならないくらい短いのと、施設内での通話が出来ないのでIDO側に改善要求したのですが、アンテナの設置を拒まれたので一度に約200台を解約してドコモに切り替える決定をした責任者が私です。
本店・支店を合わせると何万台の解約になったのやら・・・。
昨年から2度システムダウンしていますが、その責任者が友人でして今はドコモの開発部門に居ります。
そんな経緯があり、ついつい書き込んでしまいました。
今は、かなりの改善がみられるし、携帯電話の料金が安くなったのもIDOのおかげですから感謝しています。
au使用者の方気を悪くされたらごめんなさい!!

書込番号:244815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)