『ipv6/ipv4の併用(BIGLOBE)』 の クチコミ掲示板

『ipv6/ipv4の併用(BIGLOBE)』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ipv6/ipv4の併用(BIGLOBE)

2021/12/01 20:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:4件

添付画像1

添付画像2

添付画像3

質問です。以前、ipv6とipv4の併用に関してご質問させていただきました。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24444622/

現状プロバイダをbiglobeに変更しており、以下のような構成をつくろうとしています。

終端装置(ONU)・・・ドコモ光

ハブ
││
│└IPv6ルーター(wsr-1800ax4-bk)
│ ├─ IPv6接続したい機器
│ ├─ IPv6接続したい機器
│ └─ ...

└─ IPv4ルーター(atermWG1200HS3【BIGLOBEからレンタル)】
└─ Nintendo Switch

ipv6の方の設定は問題なく行えたのですが、atermルーターをipv4にすることができていません。おそらく、添付画像の設定次第ではipv4にできると思うのですが、どのような設定にすれば良いかご教示いただけないでしょうか?

添付画像1のように設定する場合、atermルーター本体のactiveが点灯しません。
添付画像2のように設定する場合、添付画像3のメッセージが表示され、接続できません。(activeは緑色で点滅している)

皆様のお知恵を拝借できないでしょうか?

書込番号:24472891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19931件Goodアンサー獲得:1249件

2021/12/01 21:44(1年以上前)

>イシケンちゃんさん

任天堂SwitchのためにIPv4ポート開放が出来る環境にするには、
レンタルルータでIPv4のPPPoE接続が必要です。

PPPoE認証の「ユーザー/パスワード」をISPから貰っているのでしたら、
PPPoE接続する設定を行って下さい。

書込番号:24473038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング