『XFレンズのピントとズームリングの手垢等の清掃と手入れについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『XFレンズのピントとズームリングの手垢等の清掃と手入れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件

XF35F1.4 ピントリングに付着した指垢等を溝にそって歯ブラシで掻き出す

歯ブラシとケース(別売)

ミニポーチ100均で購入)に入れるカメラ・レンズ用掃除セット

XFレンズのメタル製ピントリングやズームリング(一部)は、スリット溝が細く少し尖っているので、指の皮脂や角質が詰まり白っぽくなります。
 乾燥した時期は、指先が荒れます!
 これが気になる方はいませんか?

 私の指垢清掃方法をお知らせします。
 先ず、1枚目の写真をご覧下さい。
 私は、歯ブラシを使いスリット溝に付着した指垢等を掻き出して、レンズ前方部分(作業前にレンズキャップでレンズを蓋)に掃き出します。
 掃き出した指垢等を、ブロアで吹き飛ばし、そして念のため毛先の長いクリーンクロスで拭き取ります。これは簡単で想像以上に良く取れます。
 通常の清掃作業は、これで御終いですが、それ以上に綺麗にしたい時は、ハクバ製[レンズクリーニングティシュ Clean]で拭きとっています。

 このハクバ製[Clean]は、レンズ、フィルター、液晶モニター専用となっておりますが、私はシリコンゴム製ズームリングやカメラボディ等も序でに拭いております。
 5年間使用して、今の所問題ないですが…但しこれは、自己責任と言う事で ?(^-^)!

 そして、清掃作業に使用している歯ブラシは、毛先が丸細くて弾力のあるKao製の[ディープクリーン コンパクト ヘッド(硬さ:ふつう)]です。ブラシの先端がスリットな溝に丁度入ります。
 歯ブラシの柄は、携帯用に半分程に切っています(写真2枚目と3枚目)。

書込番号:24630598

ナイスクチコミ!2


返信する
酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/05 13:28(1年以上前)

m2mantaさん

こんにちは
お元気のようですね。私も元気です。

レンズのお手入れも、m2mantaさんらしく丁寧ですね。

私は、フジフイルム製のレンズクリーニングキット(液)とレンズクリーニングペーパーを使用してます。

最近は、無精でボディもレンズもほとんど手入れしていません。でも下取りに出すとき、下心ありでこれを使っています。

ペーパーに液を浸し、ボディもレンズも拭きます。新品同様のように綺麗になります。査定に影響があるかは不明です。

追伸
touit32mmのレンズフードでの件すが、私は、純正派です。


書込番号:24633513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件

2022/03/05 21:19(1年以上前)

>酒と旅さん

 ご無沙汰しております。

>酒と旅さん
>新品同様のように綺麗になります。査定に影響があるかは不明です。

 新品同様に綺麗にしていると、確かに下取りは良い様です。
 4年間使い込んだH1を観ると、傷はありませんがテカリが出ており、これでは新品同様にはなりませんね。
 昔、ブラックニコンは使い込むとボディ角の塗装が剥げて黄銅色が浮き出て味があり、これに憧れました。
 H1のマグネシウム合金塗装のテカリでは、味は出せんね (。-_-。)


>touit32mmのレンズフードでの件すが、私は、純正派です。
 
 どうも、私は他と違った格好が好きなようです…カメラオタクですね。

書込番号:24634229

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング