設定方法を教えてください。
知り合いに頼まれたのですが。
鉄筋2階建て。2階は住居、1階は店舗です。
2階はモデム→ルーターでテレビやPCやスマホ等を無線接続して使っています。
1階は、LANポートからの有線接続でPCを繋いでます。2階のルーターからの電波は届きません。
この度、1階でもWi-Fiが使えるように設定してほしいと頼まれました。
この場合、1階のLANポートに2階のルーターの子機を接続したらいいのでしょうか?
ちなみに、2階は店長家族、1階は店舗スタッフが利用するのですが、1階、2階、それぞれのLANポートに、別々のルーター親機を繋げて使用すると、問題がありますか?(実は急遽必要となり、現在臨時でそのような接続をしています)
書込番号:24649643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ルータの下にルータがぶら下がるのは好ましくはないが、
じゃあ何か問題が発生するのかってぇと
二重ルータの弊害としては経路が複雑になるのでちょびっと通信速度が落ちるとか、
プリンタやNASなどをネットワークにぶら下げてるとめんどくさいことになるので
接続端末がネットサーフィンだけなら
実はそんなに実害はないので使えてるならそれでもいいんだけどね。
まぁ通常は1Fに繋いだルータを中継器にするのが本筋だけど。
書込番号:24649687
![]()
0点
>ika502さん
大体はわかりますけれど、これだけだけではなんとも言えないですよ。
@手書きでもよいので、家の図とその配線がどうなっているか? 各階の間取り図、配線、ドア、金属の家具などが載った図をUPできますか?
Aわかる範囲でよいので、今のネット接続の会社やサービス名(例:BIGLOBE光、V6オプション)、
WiFiルーターの機種名など。 親機、子機はなんでしょうかね? 全部で3台あるということですか?
書込番号:24649746
0点
>MIFさん
二重ルーター、一応OKなんですね。
できれば、プライベート用と仕事用で分けたいようなので、検討してみます。
書込番号:24649778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『
1階は、LANポートからの有線接続でPCを繋いでます。2階のルーターからの電波は届きません。
この度、1階でもWi-Fiが使えるように設定してほしいと頼まれました。
』
1階でWi-Fi接続したネットワーク機器から、2階の店長のご家族のネットワーク機器とのネットワーク接続を禁止して、インターネットのみ接続可能にするには、1階に設置する無線親機でゲストポートを公開するのも一案かと思います。
『
ゲストポートとは何ですか/どの商品がゲストポートに対応していますか
』
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/12273.html
『
NEC Aterm 無線ルーターのゲストポート(ゲストSSID、セカンダリSSID、ネットワーク分離機能)の設定方法
』
https://kuritaroh.com/2021/05/20/nec_guestport/
書込番号:24649786
![]()
0点
すみません。そうですよね^^;
実は、2階に住んでる店長夫妻は高齢で、さっぱりわからず。
私も、過去に一度ちらっと見せてもらったことがあるだけで、記憶が曖昧なのです。
回線は確か、NTTのフレッツ光だったと思います。プロバイダはOCN。2階はレンタルモデムにバッファローのルーターをつけてあります。
1階は、Deco x20が2つあって、それぞれLANポートに繋いでます(1つはほとんど使ってない)
現在2階のバッファローのルーターが故障中で、新しいものと交換しないといけなくなり、悩んでいます。
これを機に、二重ルーターを解消して、2階もDecoを設置して全体をメッシュWi-Fiにしたほうがいいのか?
現状と同じように、壊れたバッファロールーターを新しいものと交換する方がいいのか?
悩んでいるのです。
情報少なくてすみませんm(_ _)m
書込番号:24649814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>LsLoverさん
1階店舗では、PCとプリンターを無線接続して使うのですが、ゲストポートでも可能でしょうか?
書込番号:24649838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『
1階店舗では、PCとプリンターを無線接続して使うのですが、ゲストポートでも可能でしょうか?
』
「PCとプリンターを無線接続して使う」ということでしたら、PCとプリンターは通常のプライマリSSIDに接続して、インターネット接続のみの機器は、ゲストポートに接続して利用します。
書込番号:24649876
0点
>この度、1階でもWi-Fiが使えるように設定してほしいと頼まれました。
既に1階にDecoが設置されているのなら、
DecoにWi-Fi接続できるのではないのでしょうか。
>これを機に、二重ルーターを解消して、2階もDecoを設置して全体をメッシュWi-Fiにしたほうがいいのか?
ネットワークの知識がある方なら、全体をDecoのメッシュにしても良いとは思いますが、
そうでないなら二重ルータ状態にしておいた方がより安全かと思います。
>1階店舗では、PCとプリンターを無線接続して使うのですが、ゲストポートでも可能でしょうか?
ゲストポートではプリンタでプリントアウトすることは出来ません。
ゲストポートはインターネットアクセスのみできるので。
少なくともプリンタを通常のSSIDにWi-Fi接続する必要があります。
そうすれば二重ルータ状態でもDeco経由ならPCからプリントアウトが可能となります。
2階からもプリントアウトしたい場合は、Decoをブリッジモードにして
二重ルータ状態を解消する必要があります。
書込番号:24650393
![]()
0点
>羅城門の鬼さん
>LsLoverさん
>Gee580さん
>MIFさん
皆様、色々とありがとうございました。
1階のWi-Fiの主な使用が、インターネットで調べたものを印刷することで、2階でもプリンター等使うので、やはりゲストポートは無理ということになり。
店長が、スタッフのみなので、1階も2階も同じWi-Fiでいいというので、結局、2階の壊れたバッファロールーターを外し、1階のDecox20の1台を2階に持っていって、それをメイン機にして、2階で使用しているテレビ、パソコン、プリンター等を無線接続して、1階のDecox20をサテライトにしました。
各階のLANポートに1台ずつDecox20を設置した感じです。
もし、それで届きにくい場所があるなら、Decoを増設しようと思います。
思ってたより簡単に設定できました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24650764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/27 18:03:17 | |
| 5 | 2025/11/27 9:26:08 | |
| 2 | 2025/11/27 1:51:13 | |
| 7 | 2025/11/26 19:33:59 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 6 | 2025/11/27 1:12:52 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






