


パソコンではedgeでもchromeでも検索をしたときに結果に緑のチェックマークなどが出ます。
かなり調べたのですが、スマホで出す方法がわかりません。
スマホのインターネットには経験が浅く、今もほとんどスマホでインターネットはしないのですが、PCで出ることに慣れているので出てほしいです。
また、この出ることはいつごろからなのでしょうか。
PCについてはPCの方かもしれませんが、同じことを聞くと二重になるので、PC、スマホ、どちらもこのチェックがつくことがいつごろかご存じの方がいらっしゃいましたら両方について教えてください。
書込番号:24775520
1点

検索結果で緑のチェックマーク?なにそれ?
それってたぶんだけど、
セキュリティソフトがウェブページの安全性を評価して安全なら表示されるってヤツで
ノートンなら「セーフウェブ」
マカフィーなら「ウェブアドバイザー」
ウィルスバスターなら「Trend プロテクト」
と呼ばれる機能で基本的にはブラウザのアドオンとして連携してるものだと思うけど。
スマホのブラウザ用に各社がアドオン作ってるかどうかはしらん。
Android用のChromeには同系統の機能はあるみたいだが、有効になっててもチェックマークは出ないっぽいが。
https://support.google.com/chrome/answer/9890866?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
書込番号:24775626
3点

Windows標準の状態では検索してもチェックマークなどでません。
サードパーティのセキュリティソフトによるものだとしても、スマホのChromeはアドオンをサポートしていないので同様なことは出来ないと思います。
書込番号:24775962
3点

緑のチェックマークはマカフィーなど「ウェブアドバイザー」の機能です
マカフィーなどでもスマホアプリではパソコンと同じ機能を提供していません
スマホのChromeでは「セーフブラウジング」がオンになっており保護機能がオンになっています
書込番号:24776079
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 5:03:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/17 0:16:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/17 0:14:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/16 20:01:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 21:55:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/16 20:00:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 15:27:12 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/16 14:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/16 22:40:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/16 11:34:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





