


奥さん用PCがずいぶん古くなったのでTENKUR BOX PC PRO mini版に買い換。
AKIBA PC Hotlineで紹介されていて、あまりの小ささに気になってました。
基本スペック
CPU :Celeron J4125
メモリ :8GB
ストレージ:256GB SSD(M.2)
基本的な性能は良くはないですが、Celeron J3160に比べれば倍程度の性能アップ。
メモリも8GBあり自分で使うには物足りないけど、うちの奥さんが使う分には十分すぎる性能。
インターフェース:1×micro SDカードスロット(SDXC対応)
1×RJ45 LANポート
2×USB 3.0
1×HDMI
無線LAN WiFi5
USBポートが2つしかないので、microSD以外の外部メディアを使うならUSBハブが必須。
うちでは奥さん用のファイルの保管用にUSBメモリを使ってたのでUSBハブを準備したが、よくよく考えればmicroSDに切り替えれば必要ないことに今気づいた。
LANポートは豪華で、2.5Gbpsに対応している。
1Gbps以上通信速度の出るインターネット回線を使っている人にはUSBの有線LANアダプタを使わなくても良いので便利かも。
映像出力も4Kは問題ないけどリフレッシュレートまでは確認していない。
うちの奥さん用なので60Hzで動画再生とか気にしないし。
OSも我が家では初のWin11。
奥さん用にセッティング時使ったけどすごい使いにくかった。
コンテキストメニュー(右クリックメニュー)が刷新されていて、コピーとか移動の項目がアイコンになっていたのでぱっと見分からない。
文字で良いと思うのだけどなぜ変える。
スタートメニューも同様に使いにくかったので、OpenshellでXP風に変更(うちの奥さんの理解がXPから進んでいないので)。
回復ドライブもUSBメモリに作成したけど、やたら遅かったけどなぜだろう。
Win10で仕事用PCの回復ドライブを作成したときはそこまで時間がかからなかったはずなんだけど。
とりあえず大きさ63×63×58mmにしては静かで意外にパワフルな製品です。
キーボードやマウスがコンパクトならまとめて1セットで持って行っても、出先でテレビなどに繋いでも結構使えると思う。
書込番号:24775873
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 10:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 7:46:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





