FBR-HT3030
- 約388時間の地上デジタル放送(HD放送)を保存できる3TBのハードディスクを内蔵したブルーレイディスク/DVDレコーダー。3番組同時録画に対応。
- 設定した条件で自動録画する「おまかせ録画」や、よく録る番組や好みの番組をAIが分析・学習して録画する「AI録画」などを搭載している。
- 予約番組が録画されたらカテゴリー別に自動で分類・表示する「おすすめ再生」、番組ごとに録画番組を一覧表示する「まとめ番組」を搭載。



ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > FBR-HT3030
5月末に購入を検討してましたが、6月になってイキナリ39800円から52800円に1万円以上値上げ
しばらく待って値段下がらないなら他メーカーのを買おうと思います
書込番号:24777446 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デフレスパイラルで円安に石油の高騰...ですね
今後はインフレ傾向に、なると思いますが可処分所得の
増加は一番最後ですね。
書込番号:24777798
2点

>5月末に購入を検討してましたが、
6月になってイキナリ39800円から
52800円に1万円以上値上げ
しばらく待って値段下がらないなら
他メーカーのを買おうと思います
ひとつ言っていい?
3TBHDDを搭載したレコーダー
が39800円で販売されている(いた)
事なんて稀なので、買っておけば
良かったのに。
ただね…フナイのレコーダーの新モデル
って出てないので、フナイがレコーダー
の開発、販売の是非によっては以後
絶版になる可能性はある。
一応製品の保証に関しては不具合が
合った場合は他メーカー同等品への
交換という事はありえる。
(…だから現行フナイTVには長期無料保証
が添付されているのかと邪推。)
一時期フナイ製チャンネル録画モデル
を買おうか迷ったが、操作感が
東芝レコーダーDBR-400〜500番台の
操作感と類似していたのでやめた。
フナイレコーダーのリモコン操作は
モッサリというより反応が遅いので
搭載HDD容量と販売価格でしか見てない
なら買った後で後悔するかも。
(操作性だけなら、改良されてきた
東芝レコーダーの方が上。)
今後、発売されるレコーダーは
何処のメーカーだろうと
価格高騰するのは必須だろうから
どうするかは自分で決めて。
書込番号:24778018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フナイ > FBR-HT3030」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:29:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





