『DIY液晶交換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット

  • 24時間365日の国内フルサポート
  • 安心の国内生産!最短翌営業日出荷に対応
  • ショッピングクレジットのご利用で36回まで分割手数料が無料

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Celeron N3450(Apollo Lake)/1.1GHz/4コア ストレージ容量:SSD:32GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 500 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.3kg m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの価格比較
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのレビュー
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのクチコミ
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの画像・動画
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのオークション

m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 3月14日

  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの価格比較
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのレビュー
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのクチコミ
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの画像・動画
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルのオークション


「m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルを新規書き込みm-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

DIY液晶交換

2022/06/11 06:31(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

スレ主 g9g9g9g9aさん
クチコミ投稿数:4件

液晶事例や液晶の購入品事例はどこかにありませんか?

書込番号:24787446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:181件

2022/06/11 08:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:41417件Goodアンサー獲得:7728件

2022/06/11 08:51(1年以上前)

自分で液晶の型番が分かるところまで解体できないなら、そもそも、液晶交換は不可能です。

今までに何台か液晶交換はしましたが、下記の手順で代替やってます。


1 液晶の型番が分かるところまで解体する。
2 液晶を検索で同じものを探す。(同じ型番のPCでも液晶が違ったりするので注意が必要です)
3 液晶を手配する
4 液晶を交換する。

1ー2の際に接続されるコネクタ類がどこに接続されてるのかも確認する。交換手順を把握する。
この時点で交換可能か不可能かの判断は付きます。

同じ機種の交換手順のYoutubeがあれば手っ取り早いですが、なければだいたいはメイン基板側から解体して、液晶のコネクタを探してルートを探りながら解体が一般的な手順だと思います。

とりあえず、当方は解体中に壊しても自己責任であること、解体自体が途中で不可能そうなら無理に解体しないことなどが注意点です。
まあ、普通はメーカーも液晶の交換はするので交換ルートはあるし、予測も付きますが

書込番号:24787595

ナイスクチコミ!2


スレ主 g9g9g9g9aさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/11 10:50(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます。後出しのようになって申し訳ありません。

実家にあるやつが壊れたそうなので、帰省するときに直そうかと思って、
分解して液晶の現品のモデル名がわかればなんとかなるかなと思ってるんですが。

外部出力は両方とも生きている、切り替え操作もできるが付属LCDは表示がギリギリ見えるか見えないレベルの真っ黒なので、バックライトがいかれたのかもと思うのですが、めんどっぽいので液晶ユニットごと変えようかとおもってます。

https://www.panelook.com/sizmodlist.php?st=&pl=photo&so_attr=&sizes[]=1160&application=120&resolution_pixels=7610&touch_sum=1&production_state=0&production_state=0&production_state=-1&best=0
ここからどう絞ろうかとか思ってみたりしてました。


修理業者の写真 Mouse computer LB-704S とかレベルの作業だとは思ってるのですが、
https://ekishousyuuri.com/shuuri_houhou/LB-704S.html

なにせ現物が手元にないもので、事例があればと思い質問した次第です。もう少し探してみます、

書込番号:24787764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41417件Goodアンサー獲得:7728件

2022/06/11 11:44(1年以上前)

えっと、液晶ディスプレイの内部コネクタ(バックライト込みの場合でも)にはピン数が異なるディスプレイパネルもあるので、どんなコネクタを使ってるかを確認しないといけないので、自分は実機確認を先にしています。

書込番号:24787847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/11 12:20(1年以上前)

冷陰極管 (CCFL)だとバックライトだけ交換はできましたが、LEDになってからは液晶パネルごと交換です。

>ここからどう絞ろうかとか思ってみたりしてました。
絞るためには、やはり分解して使用パネルの型番を見るのが確実です。
ピンの数や接続位置など、パネルにより変わります。

海外の大手メーカーだと、供給の関係で複数のパネルが採用されることもありますから。

「HWiNFO」というソフトで、モニター情報でパネルの型番でることもあるので、先にそちらをお試しください。
テレビなどに外部出力すれば、現状でも確認は可能かと思われます。

書込番号:24787899

ナイスクチコミ!2


スレ主 g9g9g9g9aさん
クチコミ投稿数:4件

2022/11/18 08:59(1年以上前)

> 「HWiNFO」というソフトで、モニター情報でパネルの型番
から
https://www.panelook.com/B116XTN02.3%20HW3B_AUO_11.6_LCM_overview_39447.html
を得ました。
>LEDになってからは液晶パネルごと交換です。
WLEDなのでユニットまるごと交換ということなどがわかりました。
ありがとうございました。

外部ディスプレイで運用できてますのでいまのところ慌ててないですが、
ゆっくり互換探してみたいと思います。

書込番号:25014597

ナイスクチコミ!0


スレ主 g9g9g9g9aさん
クチコミ投稿数:4件

2022/11/18 10:44(1年以上前)

>> 「HWiNFO」というソフトで、モニター情報でパネルの型番
>から
>https://www.panelook.com/B116XTN02.3%20HW3B_AUO_11.6_LCM_overview_39447.html
>を得ました。

訂正。下記を得ました。

モニター名: AU Optronics [Unknown Model: AUO235C]
モニター名(メーカーから): AUO B116XTN02.3
モニターのハードウェアID: Monitor\AUO235C

https://www.panelook.com/modelsearch.php?keyword=B116XTN02.3
によるといくつか種類があるようです。ネジ止めの出っ張りの方向とか...

書込番号:25014697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウスコンピューター > m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル
マウスコンピューター

m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 3月14日

m-Book MB-C250E1 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング