


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
8月です、auは一律200円を返金だってー ケチ、それだけー第7波収束したら
コロナの「2類相当」見直しするかもだって、それって新型コロナウィルスが
風邪みたいなモノになったつーこと ?
前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2022年8月もボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:24857906
5点

みなさま、こんばんは。
8月スレにフライング投稿!
>北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3719110/
すべてモノクロいいですねー。中でもこの写真が好きです。トマトの艶がイイ!
書込番号:24857963
3点

北海道の農民さん、スレ立てお疲れさまです。
先週、同居人が借りてきたBlu-rayに、フジのカメラが写ってました。映画業界の人が仕事で使ってると分かり嬉しかったです。
機種はX-T二桁シリーズのようです。
書込番号:24858434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、こんにちは。
北海道の農民さん、いつもスレ立てありがとうございます。
もう8月ですね、なんだか早く感じるのは歳のせいでしょうか?
最近自宅周辺でイソヒヨドリが騒がしくしていますので、自室の窓から狙ってみました。距離は50mくらいです。
明日は撮りに行けるかな〜?
書込番号:24864618
1点

みなさま、おはようございます。
浜離宮恩賜庭園でリュウゼツランの花が咲いています。他の地域でも開花しているようです。
開花は数十年に一度と言われていますが、ここでは10年前に開花しています。
10年前は2本でしたが、今年は1本です。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3720801/
50m先がこの大きさで写るんですね。すごいなー。
この鳥は江ノ島で見たことがあります。そのときはなんかの幼虫を捕まえていました。
書込番号:24868227
1点

こんにちは。
先日、雨の中、公園で探鳥しました。
機材が防塵防滴になったので安心感があります。
晴れの日より涼しくて快適でした。
>legatoさん
SIGMA DP2Merrillの写真、色もきれいですが、奥の緑がすごく解像してますね。すごい!
書込番号:24868790
1点

みなさま、こんばんは。
今回は過去に撮った田舎の風景をアップします。Foveon(初代とMerrill)、ベイヤー、X-Trans。すべてRAW現像です。
今年は数日しか田舎にいられない(しかも台風が近づいている!?)ので写真は撮れないかも。
>あゆむのすけさん
メジロとヒヨドリは年中みられるのですね。私が注意して見ていないだけか。
書込番号:24873870
1点

みなさん、おはようございます。台風の影響はいかがですか、たいしたことないといいのですが。このあいだ月が明るかったので、撮ってみました。
後で調べたら満月で「スタージャンムーン」というそうですね。
最近は月ごとにカタカナの満月名前があってオシャレですね。
>legatoさん
ありがとうございます。夏はしっかりご飯食べないと持たないのですが
やはり冷やしチューカも欠かせません。
どこなのでしょう、未来的でいいなー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3719127/
>乃木坂2022さん
ギョーカイの人もフジ使ってるのですね。そういえばプロの写真家が
外国の路上で写真撮っていて、それは○○○のカメラだね、と話かけられるのは
ライカとフジだけ、と言っていました。
>あゆむのすけさん
鳴き声でトリの種類がわかるなんてすごい、そしてレンズも
>legatoさん
異国情緒あります
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3721625/
>あゆむのすけ
幼鳥はまだ毛がボサボサしていて可愛いですね。
>legatoさん
やはり私はSIGMAよりフジの色がすきだなー 比較画像ありがとうございました。
書込番号:24876992
1点

みなさま、こんばんは。
明日から3泊4日で田舎に行ってきます。
>北海道の農民さん
月の満月に毎月名前があるとは知りませんでした。
私のエスカレーターの写真は「渋谷スカイ」です。特別な空間でしたが、写真を撮るには高さのあるガラスだかアクリルだかの板が邪魔であまり満足できませんでした。
書込番号:24878331
1点

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。
ご無沙汰しております。
出歩くことさえしていなかったのですが、
もうとんでもないクラスター発生で制御はもう無理と判断しました。
思いっきり久しぶりの電車と秋葉原-お茶の水でした。
X-E1の使い方を忘れるくらい久しぶりの撮影でした。
シミュレーションは普段使わないベルビアになっていました。
撮影のポリシーも忘れかけただ撮影しました。
リハビリのような感じです。
かなり腕は落ちておりますが、少しだけアップです。
もう撮影機材普通に持ち歩きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:24878363
1点

みなさん、こんにちは。
今日は夏休みで、朝から懲りずに探鳥していました。
あまり鳥に出会えませんでしたが、良い散歩が出来ました。
>legatoさん
>メジロとヒヨドリは年中みられるのですね。
いわゆる留鳥で年中いますが、夏は鳥が囀らないし、木の葉っぱが茂っているので、見つけるのが難しいですね。
>北海道の農民さん
>スタージャンムーン
9月は「ハーベストムーン」だそうです。9/10だそうです。狙ってみたいと思います。
>だらだらくまさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3723891/
いろいろ楽しい画が撮れそうな場所ですね。
書込番号:24878902
1点

北海道の農民さん、legatoさん、皆さん、こんばんは。TTArtisan 35mm f/1.4CをT20に付けて関門海峡花火大会に行ってきました。なかなかクリアに撮れました。
>legatoさん
渋谷スカイは、夜景撮影が良いですね。
トワイライトアワーだと一脚で撮れます。
書込番号:24879707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、こんばんは。
東京に戻ってきました。
>乃木坂2022さん
花火大会イイですね。
渋谷スカイは夜景のほうが良さそうでしたが一脚の持ち込みは出来なかったと思います。
数年前に行った六本木ヒルズのスカイデッキの方が手すりにボディを固定して撮れたので良かった記憶が。
書込番号:24883390
1点

>だらだらくまさん
お久しぶりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3723891/
この場所も少しずつ変わってきましたね。
私もこの近辺(秋葉原)に最近行ったのですが、暑すぎて何も撮ることが出来ず。ある目的だけ達成して帰ってきました。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3723999/
上手い具合に葉っぱの間から覗くような感じで良いですね。
書込番号:24883426
1点

こんにちは。
今日は朝から山で探鳥しました。なかなか鳥に出会えませんでしたが、久しぶりにシジュウカラの成鳥を撮影出来て嬉しかったです。
>legatoさん
>上手い具合に葉っぱの間から覗くような感じで良いですね。
いい所にとまってくれました。ムクドリはたくさんいるし、そこそこ近寄らせてくれるので助かります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3724854/
花の名前がわかりませんが、面白い花ですね。
書込番号:24884751
1点

みなさま、こんばんは。
センサーとプロセッサーが同じX-T3とX-E4で素のRAW画質というかLightroomで開いたときの素の画質が違うのはなぜだろう?
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3725105/
ガードレール下から覗く猫の姿と目立つ立入禁止の看板。いい写真ですね。
書込番号:24892225
1点

みなさん、こんばんは。
今日は日帰りで研修に行ってきました。レンズは7artisans25mm/f1.8です
>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3723874/
オドロオドロしいペイントですね、公道を走ったら目立つだろーなー
渋谷スカイ、というのですか、田舎ものには眩しすぎますね (^^;)
>だらだらくまさん
お久しぶりです、私も随分撮っていません。お互いにリハビリですね汗
私もここの風景は何故かホッとします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3723891/
>あゆむのすけさん
9/10がハーベストムーンですか。私の方ではちょうとそばの収穫時期ですね
ムクドリはふだん家の近くに来ないのですが、厳冬期にツルウメモドキの実を
食べに来て、食べ尽くして、またいなくなってしまいます。
>乃木坂2022さん
いやー花火は夏らしくていいですね。
>legatoさん
この多肉植物はエイリアンみたい (^_^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3724857/
>あゆむのすけさん
爽やかな写真!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3725103/
書込番号:24894950
1点

みなさん、こんばんは。
今日も朝から探鳥していました。8月最後の探鳥です。
近所のフィールドにカワセミが出てくれました。
貼り逃げで失礼します。
書込番号:24897686
1点

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。
たぶん忘れ去られただらだらくまです。
リハビリ撮影たのしんでいます。
意外としたいことはサクサクとできてしまう染み付いたものがありますね。
今日は実家に近い神社での帰還イベントの写真です。
グッドモーニングで依田さんが訪れていました。
>あゆむのすけさん
はじめまして。
XーH2Sが出ていたのですね。
しかも使われているとはすごいです。
写真すごくきれいです。撮影者の感性なんですよね。
お写真楽しみにしています。
乃木坂2022さん
はじめまして。
いまは35mmF1.4が出ているんですね。
久しぶりにMFレンズで撮影したくなりました。
legatoさん
ご無沙汰しております。
秋葉原からお茶の水まで歩きましたが、汗だくでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3721627/
メリルいいですよね。
撮影はしていませんが、いつも手元に置いてあります。
北海道の農民さん
いつもお世話になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3727454/
久しぶりにX-Pro1のモノクロみましたが、いい色です。
色ないんですけど。本当にいい色です。
もっとリハビリがんばります。
書込番号:24898027
1点

みなさま、こんばんは。
「若者のすべて」 「夏の終わりのハーモニー」 「夏をあきらめて」
この時期になると聴きたくなり、そして、聴いて切なくなります。
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3727455/
目に優しいというか、X-Trans初期モデルの写りですね。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3728108/
おおっ、すごい。格好良くもあり、ちょっと恐くもあり。
>だらだらくまさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24857906/ImageID=3728212/
地面設置のライトが良い仕事してますね。
書込番号:24900818
1点

みなさん、こんにちは。
今日から9月。私は先月の遅れが尾をひき、またカメラを持つ時間がとても少な かったです。今月も天災、人災に気をつけてボチボチと撮影にまいりたいものです。
さて、
X写真同好会 PART45 (9月号)
を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24902337/#tab
今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。
今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:24902543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/07 21:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 20:09:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 11:25:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 17:48:10 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 15:01:59 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/01 21:24:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:14:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 8:05:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:58:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





